WRX STIの愛車のお尻はこんな感じ・WRX sti VAB・都会に溶け込む🤣・12月もあと少し・さらに進化に関するカスタム事例
2022年12月25日 15時40分
お題のお尻
そして、昨日は、アピにて、夏のシックススターミーティングで注文していたブツの取り付けです。
予定では、約5時間って言われて居たんですけどね〜
フォロワーのばなおさんが、わざわざ応援に来てくれて、 スタバの限定の何とかキャラメルペペロンチーノ?を奢ってくれました
🙇♂️
そして、やっと、作業が終わったとの連絡😮💨
10時から作業が始まり、終了の連絡が来たのは、19時を回って居ました。
そして、帰りに大黒PAにより、
メンラー食べて帰りました。
丁度、帰ろうとした時に、20時半から、閉鎖するよ〜のアナウンス🙄
日が変わって、取り敢えず、ボンネットに、コーティング剤塗っておきました😊
貰って居た、ステッカー
貰ったステッカーは、貼るスタイル🤭
着けれたら、移植しておいてと頼んでいた、ゼロスポのアレも、無事に着いていました👍
ボンピンの取り付けに時間が掛かったみたいです。
だがしかし、明るくなってから、マジマジと見ていたら、
塗装剥げてるじやーん😳🙄😮💨😭
塗装、クレーターみたいになって居るし😅
こ○どうさんのクォリティもこんなものか!ちょっとガッカリです🫤 まぁまぁお高いクリア塗装代出したんですけどね🥲
取り付け終了時にマジマジとチェックをしなかった自分も悪いですけどね🫤
所詮、量販店
そんなものなのでしょう。