86のHumaさんが投稿したカスタム事例
2024年02月01日 02時33分
しばらく投稿はしてなかったですが86からは降りることとなりました。
86自体が嫌になったわけじゃないですが…
しかし近々乗り換えするため、当時の自分はこんなことを考えていたと記録に残すための投稿です。
元々軽からの乗り換えだったので、ハンドリングも軽くそこそこパワーもあって軽快な乗り心地はとても良かった。
積載量も文句なし
2ピースの釣竿をロッドケースに入れてトランクスルーして斜めに入れりゃ乗り切るのは大したもんです。
しかし乗り続けるとやはり感じてくるパワー不足感
(字光式8008の50黒プリに貼っつかれたりとかよくありましたね…)
高速乗ってるともう少しパワーがあればってことがよくありました。
ぶん回した時の加速感はハイカムかってくらい良かったです。
単純に2リッターで高回転仕様だと通常使う回転数ではトルクがなかなか出ないのもパワー不足と感じた原因かもしれないです。
エキマニ交換やSC装着も考えたが資金的にも厳しくて、そもそもエンジンのキャパ的にも限界があって、少しずつやろうにも走行距離が現在9万キロ超えてることもあって、そもそも柿本マフラー+HKSエキマニ+SCって車検に通るのか?などなど
それなら違う車に乗るべきと1年以上前から思っていました。
そんな中発生したガラス割れ。
正直、近々乗り換えたい中で無駄な出費は抑えたかったので。次の車に乗り換えることに決めました。
恐らく2024年2月中には乗り換えになります。