180SXのDIY・エンジン不調に関するカスタム事例
2018年06月14日 07時17分
エンジンが冷めてる時は普通にかかってアイドリングも安定して吹け上がりもいい感じなのですが、エンジンが暖まると回転数が急激に落ちてまた1気筒だけで回る状態です
プラグが濡れるのでエンジンが冷めた時と暖まった時で燃調が変わるようなセンサーはあるのですか?
水温センサーを疑ったのですが、自分が調べた限りでは逆のような感じでした
分かる方いらっしゃいましたらコメントよろしくお願いします🙇
2018年06月14日 07時17分
エンジンが冷めてる時は普通にかかってアイドリングも安定して吹け上がりもいい感じなのですが、エンジンが暖まると回転数が急激に落ちてまた1気筒だけで回る状態です
プラグが濡れるのでエンジンが冷めた時と暖まった時で燃調が変わるようなセンサーはあるのですか?
水温センサーを疑ったのですが、自分が調べた限りでは逆のような感じでした
分かる方いらっしゃいましたらコメントよろしくお願いします🙇
土曜日は友人に迎えにきて貰い、180を預けているお店へ。東京高速道路KK線最終日に通りました。東京駅に誰かを迎えに行く時は良いルートだったんだけどなぁ〜柏...
長いトラブルからの脱却作業中です😰やはり施工したメタルロックが駄目になり、また泣き所の作業です😭位置を出来るだけ戻し溶接しましたまさか100vの溶接機で出...
さて、来週は今年初めての走行会に参加する予定があり、重い腰を上げ今週末で色々準備しましたよ!先ずはオイル交換!今回は日産純正エンデュランス!ほんとSRは硬...