180SXのとどさんが投稿したカスタム事例
2025年04月07日 08時19分
土曜日は友人に迎えにきて貰い、180を預けているお店へ。
東京高速道路KK線最終日に通りました。
東京駅に誰かを迎えに行く時は良いルートだったんだけどなぁ〜
柏とんぺい食堂!
次は麺類頼もうと思ってたのに、丼物が食べたくて今回もハラミ丼💦
次はつけ麺食べよう…
ご馳走さまでした^_^
プラグの電極通しがくっついていたので、念の為ピストン高さを測定。
4発どれも綺麗に同じ。
プラグが締めていくと途中で渋くなるのはどうやらネジ山破損ではなく、ネジ山にスラッジが溜まってそこでプラグが止まってしまい、それ以上締め込めなかったのが原因の様です💦
そんな事あるの?と思いましたが、前回電極が折れたプラグを取り外そうとした時に2番が緩み気味だったので、恐らく長年緩んだまま乗っていた事による影響の様です。
最近のプラグは某社であっても電極折れが多発してるそうですが、自分の場合は締め付け不良による振動で割れてそう…
エンジン載せ替えは回避できそうですが、どちらにせよ人災です💦
気をつけよ💦
コイル爆発時に粉砕した化粧プレート(・・;)
うーん、次はナシでも良いかなぁ(笑)
まだ新品が出るから欲しいですね(^◇^;)
この日はエビスに行った時の工具やタイヤの回収がメインで、夕方からのお店のオープンもあり作業は次回する事に。
突風が吹き荒れていたエビスで車内が汚れたので、車内清掃だけして帰りました。
復活は6月頃を目標に…
帰りは松戸駅前雷にて晩御飯。
恐らく4、5年ぶりの雷。
つけ麺美味しく頂きました^_^