アルトワークスのいつもいいね&コメントありがとうございます🥰・36アルト・ホイールアライメント調整・オイルキャッチタンク・オフ会に関するカスタム事例
2023年05月15日 15時54分
主にインスタ更新してます😢 https://instagram.com/kobinu.hikanu.kaeriminu?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA%3D%3D&utm_source=qr
こんにちは🌞
今回は同じ36ワークスのパイセンから
譲ってもらったオイルキャッチタンク
取り付けしていきます!
おそらくテイクオフ製かな?
顔っぽい👀笑
人によってはオイルキャッチタンク
いらなくね?と思う方おられますよね。笑
ぶっちゃけ自分もその考えでしたが…
これはお借りしてきた画像ですが、
ホンダ ビートのエアクリBOXを外した様子です。
この間、知り合いのビートを触らして
もらった時もこの様な状態でした。
なんじゃこりゃ!!?
ってなって調べてみるとブローバイガスが
揮発したエンジンオイルも連れてきてしまい
この様な感じになるのだとか。
んで、パイセンに相談すると
オイルキャッチタンクつければ
予防できるとの事だったので譲って
いただきました😆
ホムセンステーですが、タワーバーに固定。
…やっぱ顔っぽいなー👀笑
まあまあグラつきますが、とりあえず固定😅
後に補強していきまっす。
こんな感じになりました🤔
エンジンルームも賑やかになって良きですね!
続いて車高調を組んでから、
アライメントを取ってなかったので
依頼してきました!
実はタイヤも変マモーが発生😅
アライメントはやっぱ大事ですね。
ワークスさん遅くなってすんませんね。
乗り味もよくなるかな🥺
見えずらくて申し訳ないですが、
左側が調整前です。
見事に開脚してますね。
インリンオブジョイトイ並に開脚してます。
タイヤ館さんお世話なりました☺️
それと告知なのですが、eighthさん主催の
広島県三次市の灰塚ダム記念公園からスタートの
アルトツーリング開催します!
参加者随時募集しております。
参加希望の方は中継しますので
コメントお待ちしております。
そして今回のオチカレーは
近くのドライブインのカツカレー🍛
フルーティでとても濃厚。
懐かしい味でございました😋
オチカレー様でした!