インプレッサ WRXのヤングタイマー・雑誌Tipo・動態保存がんばるに関するカスタム事例
2019年04月09日 21時55分
2023年11月15日… 新車で購入したGC8Aが無事に?30年経過しました。 目標にもしていた所有30年を遂に達成しました!🤣 2024年末車検を無事通過、2025年現在32年目に突入しております😆 パーツ確保が難しくなる一方ではありますが、今後も死なば諸共の精神で乗り続けていけたらと思っております。😆
さて…出張先のホテルにて…いつもの感じで過ごしているわけですが…
今月号のTipoは、ヤングタイマーな車達特集。
ヤングタイマーとは、80年代後半から90年代初頭に登場した車を表すそうなんですが…
32GT-Rに、NSXに、ロードスターなどがあげられているのですが……
あの〜GC8も、92年登場のヤングタイマーな車なんですけど……
何故に扱われない!あとランエボも大概出てこない!
何故?ラリーベース車だから??マニアックな車だから???😓
渋くクラシックカーな感じになるのも願っていますが、ヤングタイマーな扱いもされるようになるまで…
動態保存に頑張って努めていかないとですな。😅