カプチーノのふぇりるさんが投稿したカスタム事例
2023年08月01日 18時52分
Sick'Sに所属しているふぇりるといいます。お飾りですが何気に副会長。フェンダーミラーの緑色のカプチーノに乗っています! 平成9年式のブリティッシュグリーンパールのカプチーノです。お気に入りのフェンダーミラーはビタローニセブリング。私なりにこだわりがあって、今の姿なんですが・・・柄が悪いとよく言われます(ーー;)「シンプルにほんの少し派手に!」を目指しているんですがエリーゼ大好きなのでいつの間にか後ろ姿が派手に。とりあえず、狼の皮を被った羊仕様ですw
フェリチーノこと緑カプチ君、半クラでジャダーがでます。あと半クラの繋がるポイントが変わったりでエンストしかける時があります。
一度、ミッションを降ろしてクラッチ交換してしばらくしたら症状が出始めました。クラッチディスクはAISINです。それから数ヶ月後に何か組む時にやらかしたんだろうか?と3.1型用の軽量フラホが出たので組むついでにもう一度ミッションを降ろしてクラッチ新しくしました。勿体無い(笑)
それでもジャダーがでます。ちなみに多分1速だけ。クラッチを繋いでいくとクラッチの回転でリヤデフあたりが上下に動いているような感覚。
リヤデフのマウントが切れるとクラッチが急に繋がったりする症状がでたりすると思うんですが・・・よくわからん(笑)
デフマウントはモンスポの強化。10年ぐらい前に交換した気がしますが使用距離は3万キロぐらいか?
強化は切れるのが速いとは聞くけど、別にキレてないように見える・・・
ブーメランの方も綺麗に見えるんだけどな〜。
一応はモンスポの強化を用意してあるので交換してみようと思いますが切れてもないのに惜しい(笑)
とりあえずデフ降ろして蓋開けて中身も確認ですかね。トルセンが入っているんですがどこかボルト緩んだりしてないだろうな(ーー;)
経験豊かなカプチ乗りな方、情報求む!!私はカプチ歴24年ぐらいですがわからん!(笑)