フィットのカーコーティング剤・鉄粉除去・ソフト99・フッ素系に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットのカーコーティング剤・鉄粉除去・ソフト99・フッ素系に関するカスタム事例

フィットのカーコーティング剤・鉄粉除去・ソフト99・フッ素系に関するカスタム事例

2024年05月20日 18時25分

たくみ(TKM)のプロフィール画像
たくみ(TKM)ホンダ フィット GK5

HHR(Hotondo Honda Racing)のたくみです。 フィットRS GK5 6MT 2016年式(中期型)に乗っています。 変態です。 みんカラをメインで利用してますが、直接会った人がカーチューンしかやっていないという場合も多々あり、登録しておきます。 カーチューンって、サクサク動く。爆笑 あまり投稿しませんが、よろしくお願いします。

の投稿画像1枚目

サーキット走行もシーズンオフってことで…
徹底洗車をして、約1年振りに鉄粉取り粘土で鉄粉を除去し、ソフト99のフッ素系コーティング剤「鏡艶(ミラーシャイン)」を施行してみた。
大量の鉄粉が取れて、白いボディカラーがより白くなった。
フッ素系ボディコーティングはすごい。
撥水性、撥油性、防汚性そして素晴らしい艶。

の投稿画像2枚目

ボディがツヤツヤ。
ケイ素系と違って、滑るような触り心地は無いがツルツルである。
シルキーな触り心地が気に入った。
全く油っぽく無いので砂塵もこびり付きにくいだろう。

の投稿画像3枚目

撥水性もご覧の通り。
中々良いのではなかろうか。
接触角100°位はあると思う。
防汚性、耐久性にも期待。

の投稿画像4枚目

コーティング剤のパッケージ。
9ヶ月耐久って本当か?
とりあえず、洗車3回に1回づつ再施行して維持して行こうと思う。

の投稿画像5枚目

こちらは箱裏の能書き。

の投稿画像6枚目

屋根だけでこれだけ鉄粉が取れた。
見た目でヤバさを感じる。
ブレーキダストか?

ホンダ フィット GK58,609件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット GE8

フィット GE8

チェックランプの原因が完全に判明しました🧐簡単に言うと、単なる零1000チャンバーの取付不良でした。まさか自分に原因があるとは思わず、あれこれ弄って、その...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/06/20 20:41
フィット GD3

フィット GD3

ホイール変えて投稿忘れてました

  • thumb_up 35
  • comment 1
2024/06/20 20:29
フィット GR3

フィット GR3

フロントスピーカーアウター化先ずカロッツェリアのインナーバッフルをベースに固定台座を作成します。トリマーを使い形を整形します。自在錐を使用し、バッフルの嵩...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2024/06/20 20:21
フィット GK3

フィット GK3

皆さんこんばんは♪この前失敗した所直すのに、アルミを1本外したので!試しに裏の方を塗って見ましたwんー?夜だからわかりづらいのかな?これはwあり?無し?明...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2024/06/20 20:18
フィット GR3

フィット GR3

またオカルトパーツを作ってみました♪金属加工の仕事をしているのでこんなの簡単に製作出来ますw100均の両面テープを裏に貼って100均のデザインナイフで細か...

  • thumb_up 40
  • comment 1
2024/06/20 19:53
フィット GR3

フィット GR3

CTの皆さんこんにちは😃🤚週末から雨なので梅雨前最後のドライブ🚗『白山白川郷ホワイトロード』へ小さい頃に数回親に連れてってもらったくらいでほとんど記憶あり...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/06/20 19:37
フィット GD3

フィット GD3

ほんとに綺麗になったなぁと大満足大満足イベントに持っていけるようなクルマじゃないですが、いつかそういうのに参加できたらいいなって思います

  • thumb_up 39
  • comment 0
2024/06/20 19:08
フィット GD3

フィット GD3

???

  • thumb_up 24
  • comment 0
2024/06/20 18:50
フィット GK3

フィット GK3

京都にドライブ🚗💨分かりづらいけど京都の東寺前でパシャリ📸京都のAPITオートバックスKYOTOSHIJOにも、行ってきた!結構おしゃれだった!😉

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/06/20 18:09

おすすめ記事