スカイラインのTE37・鈴鹿サーキット・鈴鹿南コース・GTS-R・鬼滅の刃に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのTE37・鈴鹿サーキット・鈴鹿南コース・GTS-R・鬼滅の刃に関するカスタム事例

スカイラインのTE37・鈴鹿サーキット・鈴鹿南コース・GTS-R・鬼滅の刃に関するカスタム事例

2021年03月08日 17時55分

ぐっさん@三重のプロフィール画像
ぐっさん@三重日産 スカイライン HR31

休日街乗り(たまにサーキット)用でスカ爺(HR31)を、平日通勤(たまにサーキット)用でスタークロー(NA8C)を乗っております。

スカイラインのTE37・鈴鹿サーキット・鈴鹿南コース・GTS-R・鬼滅の刃に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

未消化の休暇取得につき、本日休みです。

せっかくの休みなので、中3日ですが、サーキットを走ってきました。

今回は鈴鹿南コースのジムカーナに、スカ爺(HR31)で参加してきました(^^)v

ただ、今日は朝から生憎の雨。

午前中は完全ウェットだったので、軽く流しながら適当に楽しんで走ってましたが、昼から晴れてドライになったのはいいのですが、一気に走行台数が増えて、1回走ってはかなり待ち、1回走ってはかなり待ちの繰り返しで、この間延びした感じで睡魔に襲われ、途中、スカ爺の助手席で1時間くらい爆睡してました(°▽°)

その後も何度か走るものの、並んで待つのが退屈で、また花粉も飛んでてクシャミが止まらず、集中力を欠き、モチベーションも上がらず、ゆる〜い感じで終わってしまいました(-。-;

私の性格的にジムカーナは向いてないのかな?

次回からは、通常の走行枠で走ろうと思います。

スカイラインのTE37・鈴鹿サーキット・鈴鹿南コース・GTS-R・鬼滅の刃に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ちなみに今回もナンバー隠しは炭治郎(鬼滅の刃)仕様です(^^)v

日産 スカイライン HR316,546件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン RV37

スカイライン RV37

いつもありがとうございます。メチャクチャ良い天気で暑いです。関東地方は、梅雨明けしたのでしょうか⁉️お題のナナメ45度、度数は合っているのかな、分かりませ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/06/29 16:04
スカイライン V36

スカイライン V36

暑い!しっかし暑い🥵歳を取るにつれ暑さに弱くなってきております…😇

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/06/29 16:00
スカイライン ER34

スカイライン ER34

暑すぎなので過去picでお題!

  • thumb_up 21
  • comment 1
2025/06/29 15:16
スカイライン DR30

スカイライン DR30

今朝は一仕事してから朝ドラへ行って来ました。帰宅後、ガレージの片付けがてら模様替えをします。補強で板を取り付けケースの取り付け完了。引き続き、収納棚を作成...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/06/29 14:13
スカイライン ER34

スカイライン ER34

CARTUNEの皆さん、こんにちは😊今日は朝から下道で2時間弱掛けて海鮮せんべい但馬までドライブがてら行って来ました🚙💨目的はこのいかフライ❗️昨日、無性...

  • thumb_up 52
  • comment 5
2025/06/29 13:54
スカイライン DR30

スカイライン DR30

私が昔乗ってたSJ30🫡車検でガレージでゴソゴソしてました、秘密基地の電気工事完了ー電気がないと始まらないので、来週には送電出来るでしょうインスタで気にな...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/06/29 13:48
スカイライン DR30

スカイライン DR30

毎度行き先決めないゆっくり目にで出かけるドライブ、6月に入て初めての30での走りです。暑いので山の方へと漠然とした目的地で出かけます。この時期エアコン必須...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/06/29 13:44
スカイライン V36

スカイライン V36

館山の下の方

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/06/29 13:38
スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

昨日はホロライブ後夜祭で名取イオンへ!色んなホロ痛車、強強なアウディ等みれたし推し活も出来て楽しかったです!

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/06/29 12:25

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル