こうじさんが投稿したDIY・GW・ダイレクトドライブに関するカスタム事例
2023年05月06日 15時30分
オーナーは1979年製 車は1978年製 乗り物好きです。 よろしくお願いします❗️
休み中はレガートイジったのと、カミさん
の足セレナのスタットレスから夏タイヤ
組み換えとオイル交換バッテリー交換
やりました。
オイル入れて
バッテリープラス端子緩んでるのと
エアークリーナーのパイプ裂けてた
見つけてよかった!
ビニールテープで補修
装着 とりあえずこれでかがんばって
部品頼みます。
その後組み換え!
作業してくうちになれてきた。
今回はビード普通にあがってくれた。
パーツクリーナーでビードあげしないですんで
よかった😁
近所のタイヤ屋さんで外したタイヤ4本1100円で引き取ってくれてよかった❗
そして帰宅準備チャリバラして
チャリ用バックに入れて
こんな感じで
成田迄電車あまり乗ったことないので
辿りつけるか心配😁
トラベルケースと違ってアホみたいに横
がデカく、かなり迷惑すいませんでした。
そして組み立て
やっと足ができた!
筋トレの変わりに島一周120km
トライしました😁
景色がいい所みたいです。
チャリって絵になってカッコいい!
無段変速直結最高❗こげばこぐほど回ってくれるけど 疲れてくると下りがやばい😭
自転車に合わせないと❗
島の上ら辺
到着❗キツかった。
振り向く気になるクルマはなかった😭
約5時間かかりました😁
帰宅時気になってた無人販売❗
ポコットパイン1個50円安い❗
8個購入❗
さばいて
タッパーに入れました。
これで4個分❗めちゃくちゃ甘くて
美味しい❗クルマがないと、なにしていいか
解らない😁 今度は反対周りしようかな🤔