オデッセイのDIY・少しづつ楽しみます・車内環境改善・ドライブが楽しくなるに関するカスタム事例
2024年02月17日 19時50分
車を弄る事、運転する事が大好きなおじさんです。 よろしくお願いします。 これでも結構シャイなのでお声掛けして頂ければ喜びます(*^ω^*) 純正流用でシックなオデを心掛けてますが変態弄りが多いかもです。 自分からコメントは中々出来ないかもですがコメント下されば必ず返信する様にします。 みんカラもやってます。 https://minkara.carview.co.jp/userid/993246/car/2429533/profile.aspx
重た〜〜〜い腰を上げて私の未知の世界に😅
音楽自体は聴く事はとても好きでライブなんかにも嫁と行くのですが車の環境はD-OPスピーカーに交換しているのと興味本位でデッドニングをしてみたぐらい😀
これを取り付けてみます🤗
ナビ裏の配線は結構ぐちゃぐちゃ😭
テレビ/ナビキャンセラー❓取付てもらった時に延長コードを使われてた様なのでここからハイ/ローコンバーターへの分岐を作成🤗
ハイ/ローコンバーターもギボシコネクター付けてスタンバイ❗️
合体❗️
そして配線を整理しながら
カプラー全て繋いで押し込んでいく😗
ハイ/ローコンバーターにRCAケーブルも繋いで🤔
助手席下に仮置きしながら接続🫡
で次はバッ直の準備😫
付属のケーブルぶった斬ってインナーフェンダーのクリップ外してENGルームから通線😆
助手席側からイン😆
穴開けてイン❗️
先端にギボシを付けて付属のコードに繋ぎ直し😋
ヒューズ抜いて付属のギボシ切ってクワガタ端子に付け替えプラスターミナルに接続してからヒューズ戻して完成🤗
あーだこーだしながら聴き比べたりドライブしたり🚗
また戻って聴き比べて約2時間色んな曲聞いてましたとさ🥰
自分のペースで🫡