キャロルのカーオーディオDIY・ウーファーボックス・サテライトスピーカーに関するカスタム事例
2018年05月12日 23時26分
最近は特にこれといって仕様の変更はありませんが…そういえば、オーディオ関係の紹介をしてなかったような気がするので、上げておきます。
フロントは普通の社外品ですが、リヤはスピーカーが無かったので、サテライト風のボックスを作り、アンプを組んで増設しました。
大きさは17センチです。
アンプとウーファー
トランクスペースに設置してます。
程よく低音が効いて良い感じです。
2018年05月12日 23時26分
最近は特にこれといって仕様の変更はありませんが…そういえば、オーディオ関係の紹介をしてなかったような気がするので、上げておきます。
フロントは普通の社外品ですが、リヤはスピーカーが無かったので、サテライト風のボックスを作り、アンプを組んで増設しました。
大きさは17センチです。
アンプとウーファー
トランクスペースに設置してます。
程よく低音が効いて良い感じです。
バネ交換しますたブーツぼろぼろ過ぎてついでに変えたかったなースプリングコンプレッサーが安物で使いにくかったすRS-Rのダウンサスへ交換一人だったのでめちゃ...
朝からタイヤの溝があんまり無かったし組み換えするの面倒臭いからとりあえずホイール交換しました😅製造年月日も古かったし交換しろって事ですな😅とりあえずガレー...
ステアリング交換しますたホーンパッドがくっそ外しにくくて苦戦しましたんで10分くらいこうして外しました良き良きの良きです。🎺ヨシ!