キャロルのカーオーディオDIY・ウーファーボックス・サテライトスピーカーに関するカスタム事例
2018年05月12日 23時26分
最近は特にこれといって仕様の変更はありませんが…そういえば、オーディオ関係の紹介をしてなかったような気がするので、上げておきます。
フロントは普通の社外品ですが、リヤはスピーカーが無かったので、サテライト風のボックスを作り、アンプを組んで増設しました。
大きさは17センチです。
アンプとウーファー
トランクスペースに設置してます。
程よく低音が効いて良い感じです。
2018年05月12日 23時26分
最近は特にこれといって仕様の変更はありませんが…そういえば、オーディオ関係の紹介をしてなかったような気がするので、上げておきます。
フロントは普通の社外品ですが、リヤはスピーカーが無かったので、サテライト風のボックスを作り、アンプを組んで増設しました。
大きさは17センチです。
アンプとウーファー
トランクスペースに設置してます。
程よく低音が効いて良い感じです。
暑さに負けてオイルチェンジャー買いましたキャロルに使用してみましたが下抜きとほぼ同量抜けましたよ👍感想→めっちゃ楽♪オイル交換中にお客さん😁
キャロル、助手席窓がたまに上がらなくなる症状発生💦パワーウィンドウマスタースイッチ交換しましたついでに定番の他車種ハザードスイッチ流用赤から黒になりました...