KeiのDIY・吸気系パーツに関するカスタム事例
2018年11月10日 13時39分
たまーに女性と勘違いされますw ネットだしねーw 男だよー、ゆるーく絡んでくださいw まだまだジムニー初心者です。 みなさまの投稿やコメントが励みになります。 おいしいネタの共有をできるよう精進する方向で♪ フェイスブックはこちら https://www.facebook.com/satuki.kawasaki
本日吸気系変更。ブリッツのザルからジムニーJA11用を流用して取り付け。それと純正からARCインタークーラーに取り替え。
オイルキャッチタンクの設置場所がなくなった罠w
ブローバイの配管は先送りw
ラジエターキャップも干渉なし♪
JA11のインテークパイプは60Φなので50Φへ変換。
在庫のPX400。きったねぇなーw
こいつを
洗浄液で煮込んで三日くらい放置しますw
取り付けたエアフィルターは洗浄して使い回してますが、、、だめですか(´・ω・`)?w