セリカのセリカ・GTFOUR・カスタム・妄想中・夢は大きくに関するカスタム事例
2021年10月30日 06時07分
超絶田舎者。田舎と70-90年代が好きな平成13年式の混血男児🇯🇵+🇪🇦🇵🇭 憧れのBCNR33欲しい! AE92、GS750、GSX400Eも! 無言フォロー失礼します! フォロー宜しくお願いします! -所有- 四輪 TOYOTA:CELICA GT-FOUR '97 NISSAN:SKYLINE GTS '88 二輪 HONDA:JADE250 '91 SUZUKI:RGV250 '91
フロントに6potキャリパー.340mmローター、リアに小径4potキャリパー.330mmローターが装着可能なのか気になってしまう今日此頃。
基本的にGr.AやJTCC風カスタムがベースですが、スタンス車両のような足元のオシャレ感も捨てがたい所。
単純にブレーキ関係が大きいとカッコイイというミーハー心です。
WilwoodかEndlessか。
今後エンジンも手を入れたいと思っているので、それに伴いブレーキ大径化もありかもと思ってます。
近頃の6potは90年代ぐらいの4pot程の厚さですし、とても軽くタッチもいいので悩みますね。
様々なホイールに対応できるキャリパーも出ているので気になります。
何よりホイールがTE37系なので結構攻めたキャリパー.ローター選択もできそうです。
年明けに、成人式があるようなガキの懐には厳しいものがありますが…
ガレージも建てたいし、バイクも増車したいし。
自分はコツコツ積み重ねるのが、苦手なので思い立ったらすぐ実行したいタイプなんです。