ストーリアの会社じゃ言えない注意事項に関するカスタム事例
2019年07月27日 23時55分
私はお猿の温泉が有る志賀高原のふもとの町に住んでいます。クルマ運転が大好きです。 ストーリアはこれで3台目、CX→touring→X4と乗り継いで来ました。 事のつまりがこのX4。前の2台も燃費が良く軽いため扱いやすいクルマでした。 しかしX4は同じ車体で全くの別物。何しろ走る以外の便利装備はまるで無し。 いいクルマです。壊れても直して乗りますよ💪。
くそアチいですね☔。気持ちは20代ですがストーリア君が25才の年が私はちょうど定年です。自分に嘘がつけないんで本当の事包み隠さず言ってしまう方。
でも根っからのA型なので気が小さいゆえに言ったはいいが…その後がドキドキものです。仕事上だいぶ仲間が増えた。中途採用。自分も今の会社平成元年に中途入社。
もう30年も居ると飽きる。新人来ても未だ名前覚えられないほど存在感が無い。ガキどもの茶番劇が非情に見苦しい。ピンチに成るときれい事言い出すヤツが一番仕事してない。
俺が居る限り何を言っても丸裸だ。これがうちの会社だと思わないように中途の方に会社じゃ言えない注意事項を言っておく必要がある。