GRヤリスのXPELプロテクションフィルムに関するカスタム事例
2021年07月22日 00時04分
気がつけば34Rオーナーになって早19年 GT-Rオーナーズクラブ、SOE、@R、Racing同好会、様々なコミュニティに所属してましたので知っている方も多いかと思います。 レーシングで使ってた34はスポーティから街乗り使用にダウンサイジング中です。
フロントバンパーに飛び石防止の為、プロテクションフィルムを貼りました。
詳しくは
https://pro-sapporo.com/blog/2021/05/2021-5-トヨタ・grヤリスのフロントバンパーへプロテク/
連投すみません
GW以前にプレカットを頼みましたが、日本でのデータが無く、イギリスのデータからお願いしましたので、ナンバーがユーロの形式になってます。(汗
GRヤリスはバンパーが複雑なので施工費用は高額になります。
価格を考えると新品バンパーが出るうちは新品交換が良いかも