シルビアの愛車カスタムエピソード・マイカー紹介・動画もあるよっ♪・第3章〜初セッティング編〜に関するカスタム事例
2020年06月26日 07時51分
平成生まれのしがない会社員ドリフター 趣味でサーキット行ったり部品調べたり しています(*・~・*) イベントや走行会等で見かけた際には どうぞ( `・∀・´)ノヨロシク ・チームトヨタテクニカル所属 ・FACTORYBASE撮影記録係 ・R34祭りスタッフ ・ツーリングチーム(仮)リーダー ・HCFメカニック ・ミニ四駆レーサー ・Googleローカルガイド ・(自称)アフターパーツコンシェルジュ ・(自称)チューニングプランナー
暫くは落ち着いた雰囲気で(とある作業前に撮影した一枚)
今回もエピソード投稿していきます〜
写真の時にはちょっと思考を換えて大人し目なスタイリングにしていました
GTウイングを取り外しカナード類も取り外しホイールをRAYSからWedsに変更車高も少し上げました
成人式にむけて休み返上で作業を行いなんとか完成させたオレンジを取り入れたカラーリングから一転そこらへんにいそうなシルビアに変貌をとげました!
実は完成してから数週間後の通勤時自分の慢心と不注意から事故をまたおこしてしまいあられもない姿に…ようやく事故から復帰し新しい外装でこれから走ろうと思っていた矢先でした(汗)
それなので成人式で見たのが最後の人には今のシルビアを見たらきっと驚かれると思いますw
バンパーは修復してもらいボンネットとヘッドライトは交換になりましたそれを戒めるために大人しくしようかと外装があぁなりました
それから少し経った頃メーターに続き光り物をちょっとずつ変化させていきました
元々装着されていたテールライトですがウインカー部がフィラメント球タイプの紅白テールで(写真右)昼夜視認性が悪くデザインも自分の好みではなかったのでユーロタイプ(写真左)に交換することに!
ここで個人的なこだわりでユーロテールはブレーキが一番端に配置されていてそこにリフレクターのあるモデルがよくてひたすらネットでサーチングして購入した物なのです
装着するとこんな感じ〜ちなみにユーロテールは純正ハーネスをそのまま使用するのでLEDに替わっていたマイシルビアですがたまたま購入したものにハーネスが付いていてラッキーでした♪
ただ電球はそのままの物からブレーキ、車幅、バックランブをそれぞれLED球へ変更しました
ここでまた個人的なこだわりでウインカーだけは普通の電球を使用するのですがフィラメントならではのじんわり光る感じが好きなのとハイフラさせない為だったりします!
それと紹介し忘れていましたが成人式仕様の時に新たにルーフスポイラーをこの時ウイング外した代わりに汎用スポイラーを簡易トランクスポイラーとして装着していました
更にフロントではLow/Highそれぞれ純正交換タイプのバルブに交換してポジションにはストロボバルブを使用しました!
これはその装着時テスト点灯させた動画でユニットを使わずバルブ交換のみでこうしてアピール出来るアイテムでしたので結構気に入っていましたw
ただ見てもらえば分かるように左右で光る速さが違うのでそこがちょっと気になるところ…あとよく片側だけストロボしたりしなかったりで普段使いには不向きでした(笑)
そんなライト類を変更して暫くした時ちょっとイライラすることがあり荒っぽい運転をしていたら段差で腹下をヒットしその衝撃でエキマニが真っ二つに…更に新しく装着していたマフラーの中間タイコもお亡くなりになりました(汗)
そこでエキマニを新しくすることになったのですが折角なので他とは違うアプローチをしたかったので純正タービンを上置きに出来るキットを注文!
プラスしてまたエキマニを割らないように対策としてアウトレットに蛇腹パイプを取り付けしてもらいました
それと同じくしてミッションの入りがあまりに悪くなったためオーバーホールをしてもらうことに!新品購入ではなくOHを選んだ理由はギア比は今のままで強度を出したかったので各ギア、シャフト、シンクロにWPC処理をするのも理由の一つでした
そしてミッションを降ろすついでにクラッチも交換してもらうことに主治医のオススメでオグラメタルを導入することになりシャラシャラ音を確保(笑)
ちなみに交換するまで実はニスモカッパーが入っていたことは知らずまだまだ使える状態だったので売りに出して資金の足しにしました☆
さらに作業に入っている間にフロントの足回りのリメイクを行いましたこれからドリフトしていくに辺り切れ角が絶対必須だったこともありナックルキットを購入!これがシルビア購入先での最後のパーツ発注でした
それと同時にニスモロアとブレースバー、オフセットテンションロッド、ラックスペーサーも導入
当時から加工ナックルに抵抗がある中唯一鋳物成形されたこのナックルを導入したのですが思ったよりは切れず…そのかわり全体的に強度と操作性は増したのでよし
そしてエキマニを新しくするにあたりパイピングも新作することになりそれならフルコンもあるしセッティングもしてもらうことに!
それに伴って元々付いていたパーツも変更
エアクリをHPI→BLITZブーコンをHKS→BLITZプラグをHKS→NGKフルコン制御をLジェトロ→Dジェトロアクチュエータを純正→HKS触媒をHKS→GPスポーツ
新しくTRUSTブローオフ東名燃料ポンプスピリットファイヤコイルTMワークスプラグコードを導入し細かい補機類を調整してもらいいよいよセッティング開始です♪
セッティングには関係ないのですが補強パーツとしてタワーバーを取り外しシャキっとプレートを装備ABSキャンセラー導入でABSユニットを撤去
セッティング風景です♪エンジン音以上にブローオフサウンドの主張が強いですこれは予想外(汗)
ちなみに元々フルエキゾーストマシンでしたがこのセッティングを行うに辺りエキマニ→GPスポーツアウトレット→GPスポーツフロントパイプ→BLITZキャタライザー→GPスポーツマフラー→社外サブタイコ無しマフラーとなっています
はじめはHKS主体の構成でしたが今度はGPスポーツ主体の構成になりました〜ナックルキットもそうですし(笑)
ここからどんどん面影がなくなっていくのです
続く___