カローラスポーツのシンプル・AME TRACER GT-V・EOS R・デイキャンプに関するカスタム事例
2023年09月27日 12時36分
たまには撮って出し(レタッチめんどくさいだけ)
陰影出すためにあえて逆光☀️
今週末はどこかで写真撮ろっかなー。
この前の日曜日は会社の子(奥さんも)とうちの妻の4人でデイキャンプに行ってきました🏕️
ちなみにこの日は妻の車でしたw
タープを設営する予定だったんですが、直近の雨のせいか、地面が硬すぎて付属の貧弱なペグが上手く刺さらず、少し風が吹いただけで倒壊するので断念😇
近くの木陰で空いてるところがあったので、その陰に移動しましたw
写真のやつは焚き火陣幕ってやつで、要は風除けですね。
最近買ったやつですが、こいつはちゃんと使えました。笑
暑かったですけど、一応焚き火もしましたw
この焚き火台、フルスチール製で板厚3mmくらいあるので激重なんです😇
皆さんが想像してる3倍は重たいと思いますよ😇
変形しづらくて長く使えるってところに惹かれましたが、数回使用で熱で変形したし。笑
次はもっと軽いやつだなー。
動画も。
キャンプの写真・動画は全部iPhone撮影です📱
iPhone15 Pro Maxだったらこの手ブレもなくなるのかなぁ。
まだかまだかー。早く届いてー。遅いよー。
会社の子はインドネシアの子と結婚したので、インドネシア料理を振る舞ってもらいました🇮🇩
ナシゴレン(チャーハンみたいなもの)
ルンダン(お肉料理)
サンバル(付け合わせの辛い薬味みたいなもの)
ルンダンは世界一美味しい料理に認定されたことがあるそうです。
美味しかった☺️
サンバルはかなり辛さ控えめで作ってくれましたが、それでも激辛に近かったです🤣
ハーブ系のサンバル(サンバルマター?)とピーナッツのサンバルの2種類作ってくれてました🙂
夏にやった会社の人たちとのBBQでもペグが刺さらなくてタープを立てられなかった(岩盤があったっぽい)こともあり、さすがにこれはあかんと思って鍛造ペグ買いました。
まぁおかげで重い腰が上がって良かったですw
安心安全の日本製。ひいては新潟の三条製。
ペグ16本とペグハンマーで13,000円弱。
ちゃんとしたペグはたけーんですな😇
でも普通にお店でこの手のペグ買ったらもっと高いですからねー。