デミオのマツダファン・サーキットトライアル・筑波サーキット・本番が練習・クルマが遅いんじゃない、人間が遅いんだ!・デミオでもやれます!に関するカスタム事例
2022年09月03日 10時58分
DJデミオの15MBとBMW118i sportに乗っています。 最近、久し振りにモータースポーツに復帰しました。 ⇒レース復帰年の2021年は、耐久レース優勝×3回、サーキットトライアル優勝×3回でした♪ 2022年は、耐久レース優勝×1回、2位×3回、サーキットトライアル2位×1回でした! 2023年は、耐久レース優勝×3回、サーキットトライアル3位×1 2024年は、一時お休みですが、復帰を模索中→耐久レース特別戦リタイア(タービンブロー涙)
CTの皆さん、こんにちは!
今日は練習を兼ねて、マツダファン・サーキットトライアル(MFCT)筑波戦に来ています♪
筑波サーキットは、どんよりとして時折小雨が降るような、蒸し暑い天候となっています汗
自分は、MAZDA2&デミオ・ガソリン車のノーマルクラスにエントリー。
同クラスには、
①MAZDA2とDJデミオのガソリン車(改造範囲はダウンサス、ダンパー、指定タイヤ、タワーバー、エアクリーナー、シート、ベルトくらい)
②DEデミオ(上記に加えて、車高調とアッパーマウント、触媒の変更可)
が出場しています。
午前中の1本目のアタックが終わり、自分はベストラップを更新して、1分14秒412を記録。2位につけています!
1位はDEデミオで、先代モデルとは言いながら、軽量かつ車高調、ピローアッパーなどの脚回りのチューニングの自由度が高く、1発の速さではDJを上回る速さです!
1位との差は0.3秒くらいなので、セッティングを見直して、午後からの2本目に備えたいと思います!
昼からも気をつけて頑張ってきます!
たまにはデミオのお尻もアップ(笑)
15MBのエンブレムと、ディクセルのスカラシップステッカー、787Bル・マン優勝記念ステッカー、マツ耐10周年記念ステッカー、牽引フックが普通のデミオではない雰囲気を醸し出しているはず…(笑)!
でも、結構煽られます(笑)