500のLED・ウィンカーに関するカスタム事例
2020年01月13日 18時26分
ウィンカーが電球で、ヘッドライトオンだと視認性悪いのでLEDに変えました。
パシッと点滅する様になり電球とは違い見え方が強調されました。こんな風に光ってるのはボンネットの副産物なのですが😅
リアは直視できない位になってしまいました。
日中だとユニット全体が光ってる感じになって夜になるとヘッドライトでユニットの中の光は相殺される感じですね。
後続のドライバーさん、ハザードつけた時はすみません。
2020年01月13日 18時26分
ウィンカーが電球で、ヘッドライトオンだと視認性悪いのでLEDに変えました。
パシッと点滅する様になり電球とは違い見え方が強調されました。こんな風に光ってるのはボンネットの副産物なのですが😅
リアは直視できない位になってしまいました。
日中だとユニット全体が光ってる感じになって夜になるとヘッドライトでユニットの中の光は相殺される感じですね。
後続のドライバーさん、ハザードつけた時はすみません。
お久しぶりです。色々と忙しく報告できませんでしたが、アバルトの途中経過です。アームの純正強化品を入手してピロに打ち替えたりドラシャOHのついでにオイル漏れ...
HereComesWinter!冬タイヤ仕様にしました❄️OZRacingMSW85MattGunMetal16inch6.5J+30こちらのホイールです...
15年お世話になったアバルト君と、さよならします。まだ58000キロなので、まだまだいけるのですが、2月で車検が来ます、そこで最近車検が厳しくなっていて、...