デリカD:5のdda滋賀・コックピット風 センターパネル・レーダ探知機組み込み・音と光のロマン飛行気分・8月30日モヤモヤサマーズ、アメリカ文化の福生市特集に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のdda滋賀・コックピット風 センターパネル・レーダ探知機組み込み・音と光のロマン飛行気分・8月30日モヤモヤサマーズ、アメリカ文化の福生市特集に関するカスタム事例

デリカD:5のdda滋賀・コックピット風 センターパネル・レーダ探知機組み込み・音と光のロマン飛行気分・8月30日モヤモヤサマーズ、アメリカ文化の福生市特集に関するカスタム事例

2020年08月29日 22時34分

samurai374のプロフィール画像
samurai374三菱 デリカD:5 CV5W

みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇

デリカD:5のdda滋賀・コックピット風 センターパネル・レーダ探知機組み込み・音と光のロマン飛行気分・8月30日モヤモヤサマーズ、アメリカ文化の福生市特集に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

DDA も1ヶ月切って何とかある程度の仕上げまで持っていけました。
今回は残りのクライノメーターや、レーダー探知機の設置作業です。
みんカラに、詳しい商品名や作業行程のってますので、気になったら参考にして見てください。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2389801/car/1893865/profile.aspx

デリカD:5のdda滋賀・コックピット風 センターパネル・レーダ探知機組み込み・音と光のロマン飛行気分・8月30日モヤモヤサマーズ、アメリカ文化の福生市特集に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

クライノメーターだけでもよかったのですが、それでは普通で面白くないので、ムーヴカスタムのオーディオパネル加工して、カバーを作りました。
スペースができたので、配線など隠すことも可能になりました。

エンジン始動の時に、HUDパネルのクライノメーターはコックピットの雰囲気を楽しませてくれます。
配線はACCとアースのみで、特に難しいセッティングもなく、時間や速度、方位などはGPSで、認識してくれます。電圧や傾斜計もあって、かなり重宝してます

デリカD:5のdda滋賀・コックピット風 センターパネル・レーダ探知機組み込み・音と光のロマン飛行気分・8月30日モヤモヤサマーズ、アメリカ文化の福生市特集に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

このパネルを加工してクライノメーターや、その他の機材を組み込みます。

デリカD:5のdda滋賀・コックピット風 センターパネル・レーダ探知機組み込み・音と光のロマン飛行気分・8月30日モヤモヤサマーズ、アメリカ文化の福生市特集に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

レーダ探知機は、今回はセルスター3.7インチを使います

デリカD:5のdda滋賀・コックピット風 センターパネル・レーダ探知機組み込み・音と光のロマン飛行気分・8月30日モヤモヤサマーズ、アメリカ文化の福生市特集に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

レーザー式が、増えてきているので、それに対応するように取り付けます。単体でも使えますが、レーダ探知機から電源供給も可能です。
警告オンはこのレーザー式反応あるときに、この機械が点滅とブザーで警告します。

デリカD:5のdda滋賀・コックピット風 センターパネル・レーダ探知機組み込み・音と光のロマン飛行気分・8月30日モヤモヤサマーズ、アメリカ文化の福生市特集に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

パネルを切り取りクライノメーターサイズに加工して、両面テープで取り付けました。作業するときにガッチリ過ぎると大変なので、最低限の固定方法にしてあります。

デリカD:5のdda滋賀・コックピット風 センターパネル・レーダ探知機組み込み・音と光のロマン飛行気分・8月30日モヤモヤサマーズ、アメリカ文化の福生市特集に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

パネル部分の隙間に、シートベルトカッターを、設置しました。飛行機のレバー風にアレンジしました。
パネルのスペースに、警告灯風に蛍光のステッカーを貼りました

デリカD:5のdda滋賀・コックピット風 センターパネル・レーダ探知機組み込み・音と光のロマン飛行気分・8月30日モヤモヤサマーズ、アメリカ文化の福生市特集に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

夜はリヤカメラからの映像がミラーで見れるものに変えました。ドライブレコーダー昨日もあり便利です。
夜も明るすぎないHUDクライノメーターと、レーダ探知機です。
レーダ探知機は下の部分には、空気圧モニターがあります。

デリカD:5のdda滋賀・コックピット風 センターパネル・レーダ探知機組み込み・音と光のロマン飛行気分・8月30日モヤモヤサマーズ、アメリカ文化の福生市特集に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

夜はこんな感じにコックピットの雰囲気を演出してくれます

デリカD:5のdda滋賀・コックピット風 センターパネル・レーダ探知機組み込み・音と光のロマン飛行気分・8月30日モヤモヤサマーズ、アメリカ文化の福生市特集に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

スロコンも同じ場所にまとめました。インテリアに関してはこれで仕上がった感じです。スイッチ類が配線など、終わってないですが、DDA までに仕上げなくても問題ないので、自戒涼しくなってから作業します

デリカD:5のdda滋賀・コックピット風 センターパネル・レーダ探知機組み込み・音と光のロマン飛行気分・8月30日モヤモヤサマーズ、アメリカ文化の福生市特集に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

内装作業は、この時期はサウナ状態でクラクラしましたが、何とか仕上がりそうです。
来月は、今までにない場所まで遠征するので、快適に運転できるのと、コロナに影響しない密を避けれる観光できたらと思ってます

デリカD:5のdda滋賀・コックピット風 センターパネル・レーダ探知機組み込み・音と光のロマン飛行気分・8月30日モヤモヤサマーズ、アメリカ文化の福生市特集に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

8月30日、テレビ東京 18.30のもやもやサマーズで、米軍基地の街 福生市の特集をするそうです。
基地周辺のアメリカ雑貨やお店などお散歩して楽しんでいるそうです。

https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202008/19521_202008301900.html

三菱 デリカD:5 CV5W14,676件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

最強最長寒波中。過信することなくデリカライフを楽しみたいと思います。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/02/07 06:48
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

みなさんのD5は大丈夫ですか?保証内で直してもらえれば良いのですがまだ新しいのに剥がれたりしたらダメでしょ〜左リアスライドドアドアバイザー上の塗装なのかシ...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/02/06 18:57
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

PORMIDOミラー型ドラレコPRD6XCに変えて、初めての雨。やはりリアガラスの水滴がカメラ画像に入って見にくかった💦これはどうしても気になってしまう…...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/02/06 18:39
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

青い国四国旅Part3舞台は愛媛県西予市朝霧公園桂川渓谷入り口のアーチをくぐると"ドーン💥"と不気味で可愛い🩷デッカイ"牛"(≧∇≦)お題に乗っかってPa...

  • thumb_up 207
  • comment 8
2025/02/06 18:24
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

デリカD:5で雪道走行してきた動画を公開中☝️よろしければ、本編をご覧下さいませ😉本編動画は↓のリンクよりhttps://youtu.be/UHYtd_6...

  • thumb_up 118
  • comment 0
2025/02/06 01:45
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

1番天気がヤバいと言われていた日に健康診断でした。検便もとってしまっていたのでガッタガタな道の中行ってきました。歳をとるにつれてホント結果がハラハラドキド...

  • thumb_up 108
  • comment 3
2025/02/05 23:20
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

この写真がBFgoodrichのフォトコンに入選しました🙌2025年のカタログに載る事になりました😆小さい写真ですが良かったら見てやって下さい✨

  • thumb_up 246
  • comment 32
2025/02/05 18:53
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

今日はナビとetc取り付け😊。アルパインナビですが傾斜計などもついてるんですね😍。何かテンション上がりますね😊

  • thumb_up 128
  • comment 4
2025/02/05 17:51
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

添田町の英彦山にドライブしてきました。ドライブから帰ってきて高圧洗浄機で汚れ落としブリヂストンのスタッドレス初めてだったので確認

  • thumb_up 116
  • comment 0
2025/02/05 17:27

おすすめ記事