フォーツーエレクトリックドライブの太陽光パネル・太陽光発電・ソーラーパネル・ポータブル電源・ソーラーカーに関するカスタム事例
2023年07月13日 06時47分
Smart450K→Smart451 Electric Drive→Tesra Model3に乗り換えました。元々我が家ではiMiEV を10年来所有しており充電設備等が揃っておりますので、電気自動車への乗り換えを模索しておりましたが、この度、縁があって、Tesra Model3を購入することができました。これで航続距離を気にすることが少なくなり、また、寒い冬でも暖かくドライブが楽しめて幸せな気分で一杯です。
ルーフに太陽光フィルムを貼り付けて、ラゲージルームの中にはポータブル電源を置いて太陽光で発電した電気を蓄電しています。
蓄電したポータブル電源は自宅の電子レンジなどの家電やパソコンなどの電源として供給しています。
お陰で、20アンペア契約の電気代は基本料金で済ませています。まだ、ソーラーカーには及びませんが。
なお、車の充電に掛かる電気使用量は除いています。