ミニ ハッチバックのOG3さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニ ハッチバックのOG3さんが投稿したカスタム事例

ミニ ハッチバックのOG3さんが投稿したカスタム事例

2018年05月25日 07時19分

OG3のプロフィール画像
OG3ミニ ミニ ハッチバック

皆様、初めましてよろしくお願します

ミニ ハッチバックのOG3さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

ミニワン購入経緯備忘録

かなりの長文となります

4月12日
カーセンサーを見ていたら近くの中古車店に白いミニワンが売りに出ていた、なんか良い感じと思う。

4月13日
中古車店に実車を見に行く
直感で良いクルマだなと感じる
全く改造も無く素のままのクルマでした、走行距離はだいぶいっているがまあそれだけ走れた証拠でもあり自分では十分に許容範囲でした。
それ以上に店員さんが実直な印象で好印象だったので即日契約に至る。
しかし、近いうちにその店員さんが転勤になる旨を告げられる、ここで一抹の不安要素が発生することにはなる。

5月2日
車検、納車整備全てが終わったと連絡がありミニの引き渡しとなる。
だいぶ時間がかかったなと思うが納車は嬉しいもの、気分は悪くなかった。
しかし、クルマを乗り出すと後部より明らかな異音を確認する。
車検、納車整備を終えたばかりなのに。
なんかボンヤリとした後任となった担当者に確認してもらうと確かにおかしいと納車を延期し、再点検をお願いする。
何人かが実際にクルマを運転しているはずなのに誰も気付かないのか?
気付いていても放置しているのか?

5月15日
これがまた信じられないほど時間がかかったが修理が完了したと中古車店担当者より連絡が入る。

5月16日
クルマを引き取りに中古車販売店へ行く。
しかし驚いた事に異音は全く改善されていない。
感覚的には前よりゴツゴツ音が酷いことになっている。
担当者はショックアブソーバーは交換したし、これはミニのクセ見たいなもので異音が出るのが普通であるような言い訳をのたまいだした。

この一言が仏を大魔神に変えてしまった💦

はあ?

何言ってるの?

おまえじゃ駄目だ!

責任者を今すぐに連れて来い!💥

とまあ、ここで先日の 『仏の顔も三度 』の投稿となったわけです。

結局今までの整備工場じゃ無くmini正規ディラーにて再点検となったところまでをここでお伝えしました。

さあ、ここからが続編です。

5月19日
夜8時ごろ販売店の担当者より電話がありminiディラーがクルマを引き取りに来たとの事。

5月21日
ふと疑問が沸き起こる
保証期間は1カ月ついているが納車日以降の1カ月です。
さて私のケースでは果たして納車されているのか?
一度も家まで持ち帰ったこともないし、ミニは販売店に預けたままなのです。
今後の予想としてはどう考えても私の手元に届かない内に保証期間が終了するのは間違いないだろう。
今は乗ってすぐにわかった足回りの異常だけでその他は全くわからない状態です。

5月21日夜
中古車販売店本部のお客様相談室へ確認のメールを入れる。

納車日とは何を持って決定するのか?

納車当日に車両の不具合が発覚し再点検のために実際には納車には至らない状態ですが、今後の修理完了日が正式な納車日になるのか、あくまでも5月3日を持って納車日となるのか貴社の見解を教えて下さい。

そんな内容の質問を送信する
保証期間内であれば最悪の場合、返品も可能との契約ですが、あくまで保証期間内の話しです。

5月22日
お客様相談室から私の携帯に着電

問い合わせ内容をもう一度説明する、
会社としては納車日に受取り書にサインを頂いてその日付けが納車日となります。
まあ、普通はそうだろう
しかし、今回のケースはサインはしたが受け取れていない、クルマを受け取れてないのに保証期間が過ぎてしまう事に問題は無いのか?
契約してから間もなく2カ月になるがいつになったら実際に納車になるのかさえわからないのでかなり困っていますとも話した。

お客様相談室の担当者
わかりました、販売店の方に確認をします。

やっと本社が動き出しました。

5月23日
販売店から電話が入る

私は責任者の◯◯と申します
今後は私がog3様を担当させていただきます。

はぁ、これで私の担当は3人目だよ

本社から何か言われたのだろう
地方の販売店は本社には弱いようです、失敗したら出世に響きますから。

それで、今現在
私のミニワンは正規ディーラーにて再点検中。
足回り異音の他に、不具合が無いか総合的に整備をさせているとの事です。

あんまり、信用は出来ないが…
とりあえず販売店の責任者対応と本社対応を約束出来た所までです。

ミニ ミニ ハッチバック11,805件 のカスタム事例をチェックする

ミニ ハッチバックのカスタム事例

ミニ ハッチバック JCW

ミニ ハッチバック JCW

因みに真夏も窓開けて走って暑い暑いって言って様な🤣🤣🤣

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/02/06 13:30
ミニ ハッチバック クーパー

ミニ ハッチバック クーパー

リーゼントからトラ刈に代償は筋肉痛

  • thumb_up 106
  • comment 4
2025/02/05 17:46
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

お久しぶりです最近は仕事が忙しくどこにも出かけることがありませんでしたが念願かなって以前のr53からマフラーとエキマニ移植できましたやっぱり純正よりこっち...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/05 13:54
ミニ ハッチバック JCW

ミニ ハッチバック JCW

足回りはこれで完成?なのかなぁ〜😅今週末は大阪オートメッセ✨9日に行きま〜す🤭

  • thumb_up 163
  • comment 4
2025/02/05 13:10
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

もう少しでバイバイしちゃうmini無くなっちゃう前にどっか遊びに行きたい🥺

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/04 22:23
ミニ ハッチバック クーパー

ミニ ハッチバック クーパー

現場からは以上です

  • thumb_up 144
  • comment 19
2025/02/04 14:24
ミニ ハッチバック

ミニ ハッチバック

土曜日、グリル周りのメッキ部分をラッピングして頂きブラックアウト完了。引き締まったフロントに変身リアやサイドは初めからメッキ部分が無いので手間いらず。CO...

  • thumb_up 113
  • comment 4
2025/02/03 15:05
ミニ ハッチバック JCW

ミニ ハッチバック JCW

お尻♪🤣ガソリン高っ❢😂週末、都内は雪の予報その前に、、、皇居前走るのは久し振り週末の天王洲は、昔の都内って感じ。週末は、人もクルマも無し、ガラガラで殺伐...

  • thumb_up 86
  • comment 8
2025/02/03 09:28
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

ホイール試し履き😊車高落としてちょびキャンバーでバッチリ👌

  • thumb_up 80
  • comment 4
2025/02/03 06:09

おすすめ記事