シエンタのドライブ・写真スポット・フォト活動・道の駅・ハイドラ緑化に関するカスタム事例
2021年05月06日 16時55分
去年の11月末に行けなかった、池田山の展望台にリベンジがてら、写真撮影&道の駅巡り&ハイドラ緑化の旅に行って来ました。
ルートとしてはこんな感じ。
池田山→徳山ダム→道の駅4ヶ所
距離にして240kmほどでした。
道の駅 池田温泉の写真取り忘れた…(--;)
道の駅と池田山の展望台の位置関係はこんな感じです。
走行距離9.5kmほどで標高50mから850mまで登りました…。
道も下の方が舗装されてるだけマシといった感じのガタガタ道…。
頑張って登った分、景色は良かったです。
前から別アングルで。
どういう向きで撮るのが正解だったのか…😥
後ろからも。
その後は、徳山ダムの六社神社跡宮展望台もリベンジ。
前回は木々が枯れてて少し残念な感じだったので…(--;)
どうせだし、という事で、シッ谷の大タル(滝)の前でも1枚。
その後は道の駅巡り。
うすずみ桜の里ねお → ラステンほらど → むげ川 → 平成 とまわってきました。
ただ、ねおとむげ川は休館日という…😥
お昼はラステンほらどで鮎丼定食。
こんな感じのドライブでした。
平日だっただけあって、基本どこもガラガラ…(笑)
土日祝より平日の方が気楽にまわれそうです😅