フリード+の車中泊仕様・照明・マルチシェード・カーテン・ルーフネットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フリード+の車中泊仕様・照明・マルチシェード・カーテン・ルーフネットに関するカスタム事例

フリード+の車中泊仕様・照明・マルチシェード・カーテン・ルーフネットに関するカスタム事例

2023年02月12日 20時16分

SR3のプロフィール画像
SR3ホンダ フリード+ GB8

記録用なので色々写真あげます。 無言フォローごめんなさい。

フリード+の車中泊仕様・照明・マルチシェード・カーテン・ルーフネットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

来週末車中泊に出掛けたいので、せめてカーテンと照明だけは…

ということでいろいろカスタム

色々やりすぎました疲れたー来週こそッ😍

↓以下長いです。

フリード+の車中泊仕様・照明・マルチシェード・カーテン・ルーフネットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

↑先週作ったテーブルですが、夜な夜なワックス2回目

フリード+の車中泊仕様・照明・マルチシェード・カーテン・ルーフネットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

↑初回である程度染み込ませてるものの、もうちょっと水分耐性上げたいなと思い塗ったくってしばらく放置し

フリード+の車中泊仕様・照明・マルチシェード・カーテン・ルーフネットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

↑仕上げました。
結構染み込んでくれたのか拭いても拭いても湿ってる感があります。

きちんと乾くまで時間が掛かると思いますがまぁいいでしょうどうせ来週だし

フリード+の車中泊仕様・照明・マルチシェード・カーテン・ルーフネットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

↑食事したりまったり落ち着くときはテーブルをそのまま使用したいですが、傷も味とは言うもののまだ大事にさせてくださいよせっかく作ったテーブルなんだもの😎

ということで、荷物積み込みとか作業のときには工具とかで色々傷がついてしまうので、ニトリでコルクのジョイントマットを買ってきてテーブルと同じようにカットした敷物を用意しました。

厚さは0.8mmですが結構丈夫そうです😎

フリード+の車中泊仕様・照明・マルチシェード・カーテン・ルーフネットに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

↑ちなみにテーブル使用時はニトリバスマットの上に敷いてクッション代わりです。

ニトリのバスマットだけだと微妙に低いので、これを敷いて自分は丁度いいですかね。

前後が60cmなので、ニトリバスマット2枚並べたエリアの前後寸法は約45cmなはずなので、後部座席うしろの板にまたがる感じになってしまい段差は増えた感じになりますが、これにより、肩から頭にかけてが少し高くなる感じになってます。

頭下がりは寝づらいので、寝床の基礎としていい結果だと思います。

今までの状態だと後部座席うしろの板が結構高さを主張し続けていて硬さもあるので腰の部分が上がってしまっていました。
この状態だと朝起きたときに腰が痛くなるんですよね。

フリード+の車中泊仕様・照明・マルチシェード・カーテン・ルーフネットに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

↑お次は照明

こちら、自室でも使用していてお気に入りの一品なのですが、とても機能的でとても使いやすく、それでいて安いので気に入っていて、フリードの中にも迎え入れることにしました。

Amazonで2,000円しないくらいです。

動力はDC5VでUSB-Aから。
定格で7Wと低消費電力ですのでモバイルバッテリーでも全然長時間余裕です。

↓照明の色も3色切り替えできて

フリード+の車中泊仕様・照明・マルチシェード・カーテン・ルーフネットに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

↑ノーマル

フリード+の車中泊仕様・照明・マルチシェード・カーテン・ルーフネットに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

↑寒色

フリード+の車中泊仕様・照明・マルチシェード・カーテン・ルーフネットに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

↑暖色

というように切り替えられるんですねぇ😍

それでいて10段階の明るさ調整ができるので、例えばマッタリしたいときには暖色、食事をするときはノーマル、怖い動画を見たいときには寒色でしょうか😅

大変便利でお気に入りです😍

フリード+の車中泊仕様・照明・マルチシェード・カーテン・ルーフネットに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

↑操作部

上から

明るさ+
電源
色切り替え
明るさ−

という感じになってます。

フリード+の車中泊仕様・照明・マルチシェード・カーテン・ルーフネットに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

↑ルーフラックの後ろ側面に下に向けて設置して

フリード+の車中泊仕様・照明・マルチシェード・カーテン・ルーフネットに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

↑沿わせるようにタイトンで引き回していき、丁度良くルーフラックの手前に操作部が来るようにしました。

室内左側面のルーフラック脚部から1列目助手席上部の取っ手までにポールを伸ばしているので、そこの部分に括りつけるようにして引き回していき、荷室横のポケットに入れたモバイルバッテリーと接続しています。

空中にぶら~んでも良かったのですが、このLEDライトの操作部が結構硬めの操作感覚なので、しっかりした土台に向けて押せるように、ポールに括りつける感じにしました。

遊んでる都走行中カタカタうるさいですしね。
引っ掛けて壊してもあれですしここはしっかりと。

フリード+の車中泊仕様・照明・マルチシェード・カーテン・ルーフネットに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

↑下から見るとこのような感じです。

ルーフラックに物をたくさん詰め込めなければ

フリード+の車中泊仕様・照明・マルチシェード・カーテン・ルーフネットに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

↑この様な感じに手前の方まで均一に照らしてくれるでしょう。

ルーフラックにどのようなものを仕舞い、車中泊時にはどの様に空間ができて光の照らされる範囲が変化するのか、試してみないとわかりませんから、そこは使っていく中で位置など調整していきたいと思っています。

お、アイズのマルチシェードがついちゃってますね😄

フリード+の車中泊仕様・照明・マルチシェード・カーテン・ルーフネットに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

↑こちら、アイズのマルチシェードです。

ブラッキー×ブラックというカラーで内外両方ともブラック仕上げの奴です。

無駄にクオリティ高いっす。

2万円の価値があるかというとどうなんでしょうね。

リアガラスにはドラレコのリアカメラが取り付いているのですが、大きめに作ってあるので問題なく全ての吸盤を貼り付けられ、また隙間もできてないのでいい買い物にはなったと思います。

フリード+の車中泊仕様・照明・マルチシェード・カーテン・ルーフネットに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

↑後部座席サイドには元々アイズのウィンドーバグネットが取付けていたのでマルチシェードの吸盤が使えなく、公式の説明ではマジックテープを使用して取り付けることになっています。

が、

フリード+の車中泊仕様・照明・マルチシェード・カーテン・ルーフネットに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

↑後方の上下にある吸盤2個が、ウィンドーバグネットの平滑面に問題なく取り付けることができました。

ここでしっかりと取付の強度を持ってくれているので

フリード+の車中泊仕様・照明・マルチシェード・カーテン・ルーフネットに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

↑マジックテープは前方上部角に1枚貼り付けるだけで十分保持されている状況にできました。

嬉しい誤算です。

あんまりベタベタ貼りたくなかったので😅

フリード+の車中泊仕様・照明・マルチシェード・カーテン・ルーフネットに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

↑フカフカで仕上がりもよくカッコいいです。

オススメです。

フリード+の車中泊仕様・照明・マルチシェード・カーテン・ルーフネットに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

↑頭上に設置したルーフネットに広げたまま収納しておけます。

運転中も取り付けたままでどうかな?

ってやってみたんですが死角が多すぎて危ないので剥がしてます。

デジタルインナーミラーだから問題ないんですけど、古い人間なので運転中は基本目視しちゃうんですよね。

見えないのは怖いです

フリード+の車中泊仕様・照明・マルチシェード・カーテン・ルーフネットに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

↑で、カーテンですが、カーテンワイヤーというものがあるので1.8mのものを3本用意し、

ちょっと見づらいですが

フリード+の車中泊仕様・照明・マルチシェード・カーテン・ルーフネットに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

↑前の画像もそうですが座席頭上の取っ手や、前席のサンバイザー根本の部分などを利用してレールを引き回しています。

あんまり見た目好きじゃないし安っぽいしなんか嫌なんですが、とてもものが良く、滑りもいいしまっすぐに形状記憶されてるし触った感じも丈夫そうでとてもいい材料でした。

ぶっちゃけ紐でも良いんでしょうけど、You Tubeにて紹介があったので真似してみました。

フリード+の車中泊仕様・照明・マルチシェード・カーテン・ルーフネットに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

↑カーテン関係はカインズで見つけたこちらら辺で。

近所のニトリでも良かったんですが、ニトリのカフェカーテン…なんか微妙なんですよね🙄

ダイソーかよ?みたいな色合いのものしか無くて妙に雰囲気が出ないものばかりで敬遠しちゃいました。

ところ変わってカインズホームへ種類も柄も豊富で、その中から気に入ったものを選んできました。

あんまり暗〜く重い感じにはしたくなかったし、ある程度の採光はしたかったので遮光じゃないものを選びました。

フリードの車内も基本ベージュっぽいので前部くらい明るくてもいいかな、と。

フリード+の車中泊仕様・照明・マルチシェード・カーテン・ルーフネットに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

↑サイドはこのような形で。

キーチェーンでスライドドア入り口の取っ手に括り付けてます。

フリード+の車中泊仕様・照明・マルチシェード・カーテン・ルーフネットに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

↑フロントガラス側は使わないときは上にバサッとしてルーフネットにしまい込めるようにしました。

フロントガラス側はこうやってしまった状態のときにマップランプが生きるように左右で分けてます。

頭上のルームランプはルーフネットに仕舞っているマルチシェードでほぼ死んであるので。

フリード+の車中泊仕様・照明・マルチシェード・カーテン・ルーフネットに関するカスタム事例の投稿画像27枚目

↑で、展開するというこんな感じ。

フロントガラス側を左右に分けているので、デジタルインナーミラーの裏を回してウッドクリップで留めています。

フリード+の車中泊仕様・照明・マルチシェード・カーテン・ルーフネットに関するカスタム事例の投稿画像28枚目

↑立ち往生中とかどうしてもやばい状況でエンジンをかけて冷房暖房をかけたときに、エア婚の送風口が塞がらないようにしたほうがいいかな?

という考えのもと、カーテンをできるだけ奥にしたい思いがありました。

今回デジタルインナーミラーはカメラは完全に別体なのでカーテンの奥にフロントカメラがあり、リアモマルチシェードの奥です。

非常時に目隠ししながら外の状況もデジタルインナーミラーで確認できるように、裏に回すようにしました。

フリード+の車中泊仕様・照明・マルチシェード・カーテン・ルーフネットに関するカスタム事例の投稿画像29枚目

↑サイドとフロントのつなぎ目はウッドクリップで

フリード+の車中泊仕様・照明・マルチシェード・カーテン・ルーフネットに関するカスタム事例の投稿画像30枚目

↑ただ垂らしただけだとカーテンがいい感じにダッシュボード上に居座ってくれなくて送風口を塞いでしまうので、FJ CRAFTのダッシュボードマットにウッドクリップで掴んでもらってます。

フリード+の車中泊仕様・照明・マルチシェード・カーテン・ルーフネットに関するカスタム事例の投稿画像31枚目

↑外から見るとこんな感じです。

どこか女子感が…😅😅😅

まぁいいんじゃないスかね😁(笑

ボディが濃い色だし不審車両っぽく見えては困るので、敢えて明るい色合いにしたかった~みたいな考えもあります😅

女子っぽいのもその為です❗❗😜

ちなみにこのカーテンは二重構造になってまして、写真には撮っていませんが、車内側の生地を捲りあげるとレースのカーテンっぽいやつが出てきて更に女子感を高められる感じになってます😍

フリード+の車中泊仕様・照明・マルチシェード・カーテン・ルーフネットに関するカスタム事例の投稿画像32枚目

車中泊中、

後ろを向けばウッド調にダーク内装で落ち着いた雰囲気

前を向けばカントリー調で爽やかな明るい朝の雰囲気

夜中も楽しい、朝も気持ちいい、そんな具合に仕上がったと思います。

疲れたー😅

でも満足😍

フリード+の車中泊仕様・照明・マルチシェード・カーテン・ルーフネットに関するカスタム事例の投稿画像33枚目

あとはポータブル電源さえ揃えば完全に完成の域に達するんですが、考えているのはこちらのDELTA2+エクストラバッテリー😎

いやー高いなぁ

これをテーブルの右端に、上下にワケテ設置したらいい具合に広々快適大容量の夢が叶うんですが、ちょっとすぐには決断できる値段ではないっすね。

来月早々にPayPay祭みたいなのがあるらしいので、そのときにですかね😅

高いなぁ😅

ゲーミングPC持ち込んで車中泊でゲーム三昧😍

絶対楽しいと思うんだけどなぁ😁

ホンダ フリード+ GB8448件 のカスタム事例をチェックする

フリード+のカスタム事例

フリード+ GB7

フリード+ GB7

本日は、宇都宮へBMAミーティングへ行ってきました。ブルームーンオーディオを付けてる車のミーティングです。参加者の視聴で決めるのとブルームーンの社長が聴い...

  • thumb_up 61
  • comment 10
2025/05/11 19:17
フリード+ GB7

フリード+ GB7

今月は車検と税金で金欠💴⤵️状態です

  • thumb_up 186
  • comment 6
2025/05/11 15:25
フリード+ GB5

フリード+ GB5

少し見えにくいですが確かに存在感のある!KAKIMOTORACING/柿本改『GTbox06&S』直ぐに汚れますがお気に入りのチタンフェイス❗️新車購入か...

  • thumb_up 158
  • comment 4
2025/05/10 18:03
フリード+ GB7

フリード+ GB7

さて、ゴールデンウィーク最終投稿。ららん藤岡です。オッサン2人に、観覧車乗せる為に来ました🤣楽しかったようです。ケーキ屋さん?にて。仲良く、1,000円の...

  • thumb_up 106
  • comment 2
2025/05/08 22:57
フリード+ GB7

フリード+ GB7

仕事終わりにフォロワーさんの初お披露目のミラジーノと並べました‼️懐かしくて嬉しかった🎵

  • thumb_up 232
  • comment 0
2025/05/08 20:47
フリード+ GB7

フリード+ GB7

5月5日、ホテル1泊後、ホテル正面のスキー場を車で登りました。かなり急で、登らないと思う位、怖かった。2代目フリードのコラボ画像。水上から移動中での、撮影...

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/05/07 21:51
フリード+ GB7

フリード+ GB7

レーシングカフェディーズガレージにて。店内、色々な物が置いてありました。皆んなでプリン食べてます。今回のメンバー全員です。スーパーでの買い出しにて。ホテル...

  • thumb_up 112
  • comment 0
2025/05/06 10:06
フリード+ GB7

フリード+ GB7

前回の続きから。榛名湖です。とっ、その前に、榛名神社へ行きました。道中、ヒルクライムの自転車集団が、たくさんいて、危なかったです。かなりリアルですよね。榛...

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/05/05 21:40
フリード+ GB8

フリード+ GB8

北海道にもやっと桜が咲きコラボしてきました✨良い感じ毎年来るけどここの桜本当綺麗。半顔選手権

  • thumb_up 100
  • comment 4
2025/05/04 22:53

おすすめ記事