ステップワゴンスパーダのアルパイン・X-170S・ステップワゴン・RP3・スピーカー交換に関するカスタム事例
2021年11月16日 19時01分
スピーカー交換しました
アルパイン
X-170S
アルパイン
KTX-G30D
音質向上キット (防音シート/吸音材)
今回デッドニングは行わず簡易的に終わらせます
スピーカー裏に制振材(レジェトレックス)
アルパインの吸音材をカットして貼ります
ネットワークはここに設置
内張りに干渉する事なくいけます
インナーバッフル
KTX-H173B
ストリームRN8から移植
リアも同じバッフルでOKです
ツィーター用の配線は純正の配線に合わせて上へ
スピーカー防音シートを貼ります
内張り戻して完成
ツィーターは加工品を購入して取り付けてます
ポン付け出来ます
フロント側
これで完成です
純正ツィーターはいらないのでカプラー外してあります
音はエージングがまだ終わってないですが満足出来る音になりました!
ついでに
定番?フリード用のパワーウィンドウSWに交換