スカイラインのRV37・400R・BLITZ・FLDメーターに関するカスタム事例
2024年05月01日 21時22分
現状ノーマルなので、本来必要のないアイテムかも知れませんが、
どの位ブースト掛かってるのか知りたい&ピコピコ動いてるのをみたい性分なので。笑
レーダーのOBDは取り敢えず見送ることにしました。
OBDでポン付けかと思いきや、電源&減光用配線も必要だった😅
取り敢えず電源は、シガーソケットから取って取付。
メーターの取付位置も微妙に失敗した感あるので、また後でつけ直し😅
また時間みつけて、ヒューズBOXから電源&減光配線を引きたいと思います。
コントロールユニットはETCの下に付けたけど、後ろの配線がたまにつま先に当たる時があるので取付位置の見直しします(^_^;)
☆外部入力のセンサーが2系統取れるので、次回のオイル交換時にでもアタッチメント付けてもらって、油圧・油温センサーも取り付けようと思ってます☺️
前回の投稿でご教授頂いた方ありがとうございます😊