ジムニーのDIY・ドリンクホルダー・先に届いて欲しい物は先に届かないに関するカスタム事例
2019年10月05日 07時56分
IGコイルの16V化用の電圧計が煙をだして
壊れたので、新たに付けました~
今回はあまり使うことのないポケットに
眼鏡拭きが入ればいいので
下に少しだけ隙間を
前に電圧計を付けてた場所にウォークマンを移動し
残りのスペースに、ドリンクホルダーを
運転席のと同じもので揃えて
メッキリングを赤に塗装
ついでに運転席のもリングを赤に
たまに日差しが反射してまぶしいんですよね
メッキ物って
外装系で中国に注文したものが届かなく
作業ができないので
内装の手直しの流れで
小物入れを
サイドブレーキ横の小さな小物入れは使いにくいので
ベースを作って100均の小箱とドリンクホルダー
こちらは紙パックジュースが置けるので便利
先々代の車から使ってるから何年ものだろう(笑
外装系の部品を頼むときに見つけた
スマホホルダー
デカイスマホと小さいスマホを二台置けて
下側に穴があり充電もできるよという物ですが
自分はリモコンとペン入れるのにちょうどいいと
ポチッとな
外装部品より遅く頼んだけど早くついた
送料込みでも400円なり
ちゃんとサイドも引けますよ
オートマなんで普段は使わないですが