フェアレディZのプラモデルに関するカスタム事例
2022年02月11日 18時16分
z31.後期型、以前に作ったモデルですが
自分が作った中で一番気に入ってるモデルです。ホイールセンター部分にスミ入れ塗料ブラック流しこんでいます。今日はこのz31写真撮ってのんびりしていました。
この型がカッコいいんですよね、
まさにフェアレディZ😄
ボディーカラー.メタリックオレンジ。
ホイール、レイズ グラムライツ57エクストリーム18インチ、なかなか似合っていると思います。
フルエアロ、プラ板仕様です。
z31.前期型、製作中、z31.後期型。
z31.製作中.今日は祝日です
z31微妙に車高調整しました。
前期型もカッコいいですz31.
フェアレディZ?これは以前に作った
R35GT-Rにフロント、リアにフェアレディZ130を組み合わせて作ったモデルです。
ヘッドライト.Z130.
テールランプ.Z130.
オーバーフェンダー、スポイラー類は
プラ板 仕様で製作です。
サイドはオーバーフェンダーR35GT-R
です。
このフロントスポイラーはプラ板あぶって湾曲にするのは苦労しましたねぇ~。
R35.GT-R. フェアレディZ130.
フェアレディZ.s30.
今日は祝日.フェアレディZ特集でした😄