カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例

2019年12月30日 07時55分

White cookroachのプロフィール画像
White cookroachトヨタ カローラフィールダー NKE165G

こん◯◯は… 私は日本人と日本人のハーフです。 カローラフィールダーをいかに商用車から脱せられか、日々検討をしております。 たまに私奴のコメントを含む投稿に、アスペはじめ発達障害、知的障害、人格障害、その他各種精神病、総じて人間の質が悪く自己都合による拡大解釈、被害妄想を呈する方、更にはモンスターが御見えになります。そういう方には他人様に迷惑被る前に、然るべき専門医療機関に御受診し、お薬を処方していただくか、御入院・御療養される事をお勧めしております。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

エアコンスイッチです。

既に外側分解してあります。

『分解』と言いましたが、今回の分解はここまでで結構。これで私奴の志は満たされます。

分解方法なんぞは本SNSなんぞに登録してる程度の方にわざわざクドクド述べる必要は皆無と思いますので、その画像は割愛します。

どんなに目の前のパーツの外し方が分からず
とも…

迷わずやれよ

やれば分かるさ。

絶妙な気合いと間合い、そして、途中でパーツの爪を折ったり、パーツのフレームを破壊しないよう、愛と勇気を以て作業に及ぶのみです。

だから、今回の仕業で重要となる右側のパネル(当初に弊車に搭載されていたエアコンスイッチ)のディスプレイまでは外しませんでした。試しに破壊していい方では成功しましたが、次は破壊しそうだったので…

そもそも、なぜこんなことしてるのか?

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

この入手した160系後期のエアコンパネル…

最初は先に交換して喜んでいたら、後から気付きました…

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

当初、最初に投稿していた時は黙っていましたが…ディスプレイに傷が付いていたり…

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

アルコール、重曹、クエン酸を塗布しても落ちない、かと言って爪を引っ掻けても特に禿げが拡がるようではない固着している(?)汚れ…

パーツクリーナー、コンパウンド、メラニンフォームなんて禁忌ですからね、やった瞬間、やったところ全部塗装が禿げたり、傷がついてしまいます。それじゃぁ洒落越えてギャグみたいな話しです。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

それで先達の文献を参考にし…

弊車納車時からのエアコンスイッチパネルの外側を後期に流用することに致した次第です。フレームもかつてシフトアームをエクステする時の仕業で一部に物理的ダメージを与える油性ペンで染めていましたので、そこも流用しました。

左が後期のですが、前・中期、後期のと外見上の差は後期の液晶が黒いですので、160系前・中期遣いの方で後期のスイッチパネルに興味を抱く志を共にしてる方が多いと聞きますが、もしお探しになるなら、わざわざひとつひとつの商品ページを閲覧して製造年月日、品番を確認しなくても商品一覧のページの時点で違いが分かります。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

良い機会なのでメンテナンスを…

改めて、ディスプレイフィルムも作成

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

傷付いて不快になる前に貼り付けました。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

ダイヤルのグリスアップ

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

あと、液晶に付着した、パネル内部から入ったとおぼしき細かい埃……

これマジ頭も来ますよね…

だから……

これ(次画像)の処置した時を思ひ出し……

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

液晶部をポンプで埃を吹き飛ばしました。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

ほら、内部に埃が入って汚いし…

十字キーも手垢だらけ。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

うん、これでOK!

汚れの原因は、汚れの成分はシュウ酸カルシウム結晶と見立てました。

え?なにかって?

痛風、尿管結石の原因ですよ。

おそらく、前オーナーが事故って廃車にする間際、納車されて間もなく手放す悔しさ口惜さでパネルにオシッコぶっかけてそれが固まった汚れと察しました。

今頃、前オーナーは痛風か尿管結石で痛みに苦しんでのたうち廻っていると思います。

大丈夫です。胃や十二指腸の穿孔(穴開いて破裂)より痛くはありますん。あ、あくまで私奴が胃と十二指腸の穿孔、尿管結石の両方やった経験談です。

トヨタ カローラフィールダー NKE165G4,327件 のカスタム事例をチェックする

カローラフィールダーのカスタム事例

カローラフィールダー NZE141G

カローラフィールダー NZE141G

ここまでいじくっておいてなんなんですが、乗り換えになりそうです…😭走行距離40万キロ近く走っていながら、通勤は毎日100kmを超え土日も長距離を走り、月に...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/02/02 20:23
カローラフィールダー NZE161G

カローラフィールダー NZE161G

テール全灯化今度は豪州仕様+αに近づける

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/01 17:48
カローラフィールダー NZE141G

カローラフィールダー NZE141G

通勤用のカローラ。激キモ・オタクマシンで通勤するとオタクキモすぎ罪でクビになるので買いましたなんかこう、何の個性もない車ですね。コメントに困るこの車は「個...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/01 10:00
カローラフィールダー NRE161G

カローラフィールダー NRE161G

今年も始まって一ヶ月が経とうとしております。早ーい!今月頭に、お前より自分のママの方が大事だから!とフラれました。笑自分ももういい歳なので色々言えませんが...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/01/31 14:58
カローラフィールダー NZE164G

カローラフィールダー NZE164G

もう少しで乗り納めです...ただ、次もあまり変化はないかな😙久しぶりに五丈原のラーメン🍜塩がおすすめみたいだけど20年以上前から味噌が好きでたまに食べては...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/01/29 12:42
カローラフィールダー

カローラフィールダー

上がり切らないボンネットダンパー交換しました。どうせ変えるならと赤いの付けました。Amazonで8000円!取り付けは問題なしリアも同じメーカーの赤い奴へ...

  • thumb_up 87
  • comment 4
2025/01/27 07:54
カローラフィールダー NZE141G

カローラフィールダー NZE141G

ブレイドのマップランプ付きました😌あ、いや無理矢理付けました…が正しいです。2度とこんなことしたくないです。。。ルーフトリムカットするのってこんなに冷や汗...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/01/26 17:19

おすすめ記事