180SXのとどさんが投稿したカスタム事例
2025年02月03日 13時50分
この前の土曜日はデフオイルとミッションオイルの交換に柏へ行って来ました^_^
東京らぁめんちよだでお昼ご飯^_^
ネギたっぷりな四川風なスープで風邪予防にも👍
リフト載せて貰ったついでに、燃ポンからの高圧とリターンの燃料ホースの交換!
デリパイ&フィルター側は過去に交換しましたが、タンク側は今回初交換になります。
以前から燃料満載時に車内が臭かったのはこのホースが原因かな?と思っていましたが、これで治ればこちらの勝ち🏆
恐らく28年間無交換のホース…
カッピカピでした💦
2m2万円…
日産純正ホース、めちゃ高級品です🫣
重要な部分なので純正品を買いましたが、これからは質の良い安いリプロ品があれば、その箇所によって使い分けていくべき時代かもしれません…
キツキツで抜くのも挿れるのも難しい🙄
大分難儀しましたが、漸く交換完了〜
上側から先に入れて、後から下側を変えた方が楽ですね♪
燃圧かかっても臭わなくなったので、恐らくこれで解決⁇
友人の2000年ギャル仕様ライフも今回で見納め。
次はミラで本庄や日光をグリップで走るそうです✨
夜は初の柏のとんぺい食堂!
松戸貴生直系なのでホルモンが美味い!!
甘辛タレのハラミ丼も美味かったなぁ〜〜!!
また食べに行きたいと思います^_^
帰り際に道の駅いちかわで学ドリ2017東日本チャンプと密会。
東京オウチサロンをしていたので、WAVEブースのお使いを渡してミッション完了。
シルビア何台持ってんだ!!
今週末はまたまた富士スピードウェイジムカーナコースへ。
中高時代の部活の先輩が32スカイラインを納車したとのことで、ドリフト練習会の付き添いです♪
自分は廃タイヤ使い切りDayになりそうな予感…