プレサージュの人の目は気にしない(笑)・師走突入・洗車に関するカスタム事例
2020年12月09日 20時42分
こういうsnsは初めてですので不慣れ&無知はご容赦ください。 ほぼ放置車両から10年ぶりの復活 rotarystar(ロータリースター)長野県内のロータリーカーオーナーズクラブをやっていました。 諸事情により活動休止していましたが、車を復活させました。 身近な人たちと交流をもてればと思い始めました。 どうぞよろしくお願いしますm(__)m
過去ネタですが、先月久しぶりに洗車しました。
リアバンパー付近を洗っていたところ。
マフラー錆びてます。
ではありません。
↓
Σ(゜Д゜)
動いた!
ふにふにうごくのです、
ちぎれてました!
最近の(とは言ってももう14年前のクルマです。)クルマは触媒がしっかりしていて、外れててもあまり音が気にならないんですね。ビックリしました。
後ろについてたクルマは、前のクルマはマフラープルプルしてるとおもわれてたでしょう。
溶接して直してもらいました。
マフラーの音量あまり変わりませんでした。
雪国には仕方ありませんね。
今年も雪降って塩撒かれて、毎年錆のダメージの蓄積です。