レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ATF漏れ・トランスファー脱着に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ATF漏れ・トランスファー脱着に関するカスタム事例

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ATF漏れ・トランスファー脱着に関するカスタム事例

2024年09月29日 21時34分

やまんのプロフィール画像
やまんランドローバー レンジローバーヴォーグ LM44

念願の3rdを手に入れて、今は 修理にカスタムに悩み中です。 皆さんの投稿を元にいろいろやっていきたいと思います。 まだまだ車は未完成です💦

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ATF漏れ・トランスファー脱着に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

漏れどめ入れてしばらく乗りましたが変化なく漏れ続けてます😭
ATF交換した時に適量入れましたが今はどのくらい入っているのか…

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ATF漏れ・トランスファー脱着に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ATのアウトレット側のシールからおそらくATFの漏れと思います。
オイルパンからは漏れてないです。
オイルの色と粘度からATFと予測

そのシールへのアクセスは、、

こんな感じにトランスファーはサブフレームに載ってて下すにはこの辺りを外す必要ありとマニュアルにかいてます。

1.マフラー外す(取らずにやりたい)
2.遮熱版外す(取らないとサブフレームのボルト見えない)
3.サブフレーム外す
4.プロペラシャフト外す(フランジだけゆるめてなんとかしたい)
5.トランスファー外す
6.ATのアウトレット側シールにアクセス

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ATF漏れ・トランスファー脱着に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

遮熱板もやっぱマフラー邪魔で全然取れそうにない。マフラー緩めて抜こうとしましたがやっぱ無理〜😭
無駄に大きくそこそこなサイズの遮熱板。
もっと細かく分割してりゃいいのに。

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ATF漏れ・トランスファー脱着に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

いろいろ外す部品最小限にやってましたが結局、マフラーと遮熱板外して、サブフレームにアクセスしかなさそうです。
マフラーがエキマニ以降は1本ものでしかも左右つながっててめっちゃ長いし重い💦

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ATF漏れ・トランスファー脱着に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

全部外してサブフレーム取ったらミッション落ちてくるので、ジャッキで支えて、
ここからプロペラシャフトを外します。
E型のトルクスのE10サイズです
ちなみにトランスファーもATの締結も同じでサイズはE12です。
駆動系はこのタイプのボルトが多くところどころに現れます。

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ATF漏れ・トランスファー脱着に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

プロペラシャフトも外してさあ、トランスファーを下すところまできたので、ジャッキで支えてATとの締結緩めるとこまできました。ここまでなんだかんだ半日くらいかかってます💦

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ATF漏れ・トランスファー脱着に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ボルトを緩めやすいとこから順に緩めてると3本目で、、、、ソケット挿したらすぐにトランスファーのケースでラチェットが入らない。サービスホールもなし。

マジか…ソケットでなくメガネレンチとかのトルクスレンチ必須(笑)

さすがに持ってないわ💦
近くのホームセンター行くもやっぱ売ってない(ソケットは売ってる)

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ATF漏れ・トランスファー脱着に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

なんだかんだ1日かけて、トランスファー下ろす手前でまさかの工具不足(笑)
アマゾンでポチッてまた続きは来週です💦
外した部品けっこう邪魔で片付けにも時間とられました。

1週間、エアサスの動きで上下されるとミッション支えてるジャッキが押されたり隙間空いたりしてこわいので、バッテリー外して放置します。

来週の天気雨だけはやめて〜🙏

ランドローバー レンジローバーヴォーグ LM44844件 のカスタム事例をチェックする

レンジローバーヴォーグのカスタム事例

レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

ポジションランプ交換こちらはLEDでこれはハイビーム用ランプハロゲンかLEDかまだ悩む🤔電球がむき出しだからハロゲンに気持ちが傾く🙄まずはポジションランプ...

  • thumb_up 39
  • comment 1
2025/05/15 20:03
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

OBD繋いでもらって一旦エラー消してもらおうと思ったけど消えず。車検の時はエアサスのエラーだけだったから消してもらってしばらく良かったけど。。。車屋さんも...

  • thumb_up 39
  • comment 1
2025/05/14 15:45
レンジローバーヴォーグ LM42S

レンジローバーヴォーグ LM42S

GWは毎年恒例のキャンプ場で3泊4日🚙渋滞対策で5/2は雷雨でしたが、強行突破。途中東名で事故ってる車を何台か…風雨が弱まる17-18時を狙ってチェックイ...

  • thumb_up 61
  • comment 1
2025/05/13 23:32
レンジローバーヴォーグ LM42S

レンジローバーヴォーグ LM42S

4月の集い備忘録💦今年は色々予定が重なり、日帰りでした🌸雨予報でしたが早朝は何とか耐えてくれてお花見🌸そう、この日はETCトラブルが発生した日で、インター...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/05/13 20:04
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

海🌊🏖️行きたかったけど息子が急にメガネ👓欲しいと🥸どうも黒板が見えないらしい‥‥見えても読めないが💦💦いざ、J!NSへ❗️❗️🚙🚙ショッピングモールでパ...

  • thumb_up 58
  • comment 4
2025/05/11 19:14
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

GW明けのやっとこさの作業日なりました。センターコンソール塗装後の崩落箇所の修復とナビ周りのデコレーション、暖色LEDの足元フットランプをACC連動で取付...

  • thumb_up 53
  • comment 6
2025/05/10 19:53
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

我が家には中古の左ヘッドライト君(部屋ではかなり邪魔なオブジェ化してます)があるので、前照灯下向きビームの電球交換をシミュレートしてみる取説では前照灯下向...

  • thumb_up 49
  • comment 7
2025/05/09 22:41
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

(2024/11)エバポ交換で誤魔化していたエアコンが効かなくなり、灼熱のドライブを強いられていたのでコンプレッサー、コンデンサー、エバポレーターを交換し...

  • thumb_up 45
  • comment 1
2025/05/09 21:59
レンジローバーヴォーグ LM42S

レンジローバーヴォーグ LM42S

久しぶりの投稿です。今年のGWは遠出はせずに近場を徘徊しておりました🚙🇬🇧7年前、2.7万kmで購入した愛車も気付けば16万kmを超えました💨さて、二週間...

  • thumb_up 76
  • comment 8
2025/05/08 00:32

おすすめ記事