ジムニーのDIY・燃料補正に関するカスタム事例
2019年01月19日 17時24分
たまーに女性と勘違いされますw ネットだしねーw 男だよー、ゆるーく絡んでくださいw まだまだジムニー初心者です。 みなさまの投稿やコメントが励みになります。 おいしいネタの共有をできるよう精進する方向で♪ フェイスブックはこちら https://www.facebook.com/satuki.kawasaki
こんばんわー!
大雪だった昨日から明けて、本日はちらつく程度。
気温も1~2℃なので暖かいですw
作業日和なので外します
いつものあれですw
見たかっただけですw
うそですw
ECUの配線ぶったぎるので
外れてもらいました。
左指初登場w
端末処理します♪
Keiに付ける予定で、半年以上寝かせたままでしたが、ジムニーに付けました♪
シエクルのミニコンPROの機能に簡易AF表示が付いたニッチ商品ですw
燃料をプラスマイナス10パーセント補正できるらしい。
右のボリュームが燃料超背です。
右左回してみるとガッツリ変化します。
マイナス約5パーセントくらいで体感的にも良くなりました。
8000rpmまでとても自然に回っていきます。
エア吸入量が増えた気がします、吸気音大きくなりましたw
排気温度計どっかに落ちてないですか?