セドリックのオルタネーター交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セドリックのオルタネーター交換に関するカスタム事例

セドリックのオルタネーター交換に関するカスタム事例

2024年08月31日 16時44分

NAPSのプロフィール画像
NAPS日産 セドリック

久留米で昭和52年セドリックに乗ってます。 少しずつメンテして乗ってます。 昭和仕様にこだわりカスタムしてます。 どうぞよろしく~。

セドリックのオルタネーター交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

台風一過…
皆さんの地域は大丈夫だったでしょうか…
被害にあった方々…
お見舞い申し上げます。
私の街ではほとんど被害はなかったのでとりあえずは良かったです。
最近、エンジンがかぶったり、アクセルのつき具合が悪くて色々…見ました。
プラグ、ハイテンションコード、デスビ、イグニションコイル…
エアーフロー、等々見ましたが特に問題なし。
ただウィンカーの点滅速度が少し遅く感じました。一応電球を外しソケットを清掃しても変わらず。
とりあえずエンジンを始動しバッテリーの電圧を計る12.7v?
エアコン、ヘッドライトを作動させて12v?
これは…オルタネータ?…でした。
テスターをオルタボディとB端子に繋ぎ11.7v… 五年前にオーバーホールしてた記憶がありましたが…汗

セドリックのオルタネーター交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

早速、取り外しました。
土曜日の電装屋さんが空いてるうちに持ち込みました。オルタが日立製だったので若干渋い顔されましたが…その場で分解しダイオードは交換済み。今回はブラシとベアリングのみ交換でお願いしました。

セドリックのオルタネーター交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

バッチリ日立👍️
オークションなどでブラックオルタネータなどがありますが…
マイナス側はアーシング等出来ていても、プラス側はノーマル配線ヒューズも管、ハーネスの劣化を考えると…ハーネスの発熱の心配あります。 しばらくおやすみになります✨

日産 セドリック10,738件 のカスタム事例をチェックする

セドリックのカスタム事例

セドリック PAY31

セドリック PAY31

グリニッシュシルバーが映える季節。

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/04/10 11:17
セドリック HY34

セドリック HY34

桜とセドリックやはりお尻が綺麗ですね

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/10 00:23
セドリック Y31

セドリック Y31

はい!入院です!😆

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/04/10 00:08
セドリック PAY32

セドリック PAY32

久しぶりの投稿です。特に何も進化もしてませんが…ちょっと電装関係の修理を行い無事不具合箇所が治りました。ストレスなくまた走れます😌

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/04/09 21:51
セドリック MY33

セドリック MY33

仕事終わりに!桜が散る前に🌸そして100000km達成🚗³₃

  • thumb_up 83
  • comment 1
2025/04/09 20:46
セドリック

セドリック

ウインカーをクリア化しました!細かい部分ですが、フロントの統一感が出ましたグリルをメッキを残しながらブラック塗装してみました。我ながら引き締まったように見...

  • thumb_up 120
  • comment 4
2025/04/08 12:36
セドリック Y31型

セドリック Y31型

クソ久しぶりの投稿です。年度末は忙しかったです。4月になりました。今年度も頑張っていきましょ!今後もよろしくお願いします🙇

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/04/08 01:19
セドリック CY31

セドリック CY31

お題のええ写真なかった…3年ほど前やけどこっちの方が輝いてる😂

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/04/07 19:33
セドリック Y33

セドリック Y33

こんばんはさくら見に行ってきたカッコいいセドリックみんなみてくるよオレの車にんきだよ

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/07 00:44

おすすめ記事