シエンタのELワイヤー・Elテープ・有機EL・動作確認・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シエンタのELワイヤー・Elテープ・有機EL・動作確認・DIYに関するカスタム事例

シエンタのELワイヤー・Elテープ・有機EL・動作確認・DIYに関するカスタム事例

2023年04月14日 05時43分

wakasagi29_のプロフィール画像
wakasagi29_トヨタ シエンタ NHP170G

クルマ好きな方々の投稿を楽しみにする日々🇯🇵🥎🏈🚗 備忘録でもあります 【Instagram】 https://instagram.com/wakasagi29_?igshid=YmMyMTA2M2Y= 【みんカラ】 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2734244/profile/

シエンタのELワイヤー・Elテープ・有機EL・動作確認・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

シエンタのインテリアに採用しているELワイヤーの一部に発光不足(黒ぼけ)が出たので部品を調査

シエンタのELワイヤー・Elテープ・有機EL・動作確認・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

発光不足(黒ぼけ)あり

シエンタのELワイヤー・Elテープ・有機EL・動作確認・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

オレンジ色のELワイヤーの根元とこのインバーター(昇圧器)が繋がります。今回は初めてインバーター側を調査

シエンタのELワイヤー・Elテープ・有機EL・動作確認・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

安定化電源とモバイルテスターを用いて調査開始

【入力側】
車両からの電源なので DC12ボルトにする

【出力側】
ELワイヤー側はネット情報からAC240ボルト(予想)

シエンタのELワイヤー・Elテープ・有機EL・動作確認・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

徐々に入力電圧をあげていき 出力電圧を測定。すると予想どおり新品は240ボルト(入力DC12ボルト)😊
NG品はいつになっても240ボルトに届きません

グラフのサンプル数は1ですが 実際は合計4つのNG品(捨てずに持っていた)と2つの新品をもって測定しました。グラフの軌跡は同じような傾向でした

シエンタのELワイヤー・Elテープ・有機EL・動作確認・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

NG品は65.4ボルトも低い電圧
これでは光り方が安定しません

その結果
↓↓↓

シエンタのELワイヤー・Elテープ・有機EL・動作確認・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

左: NG品(インバーターに難あり)
右: 未使用新品

シエンタのELワイヤー・Elテープ・有機EL・動作確認・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

【インバーター新品】
黒ぼけが無くなり安定した発光。過去は発光側(ELワイヤー)を疑い都度ELワイヤーを入手して対応していましたがインバーター側が要因だったとは全くノーマークでした

【追加記事確認】
念のため新品からNG品に付け替えたら黒ぼけが再発しました。よってインバーターに何らかの異常があるものと予想します

トヨタ シエンタ NHP170G9,144件 のカスタム事例をチェックする

シエンタのカスタム事例

シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

今日はだいぶ粘ったので、そこそこ疲れました😮‍💨仕事が終わって、いつものスーパー立ち寄りです😀これから寒くなって、天気も崩れそうですが、やっぱり⛄️が心配...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/02 04:03
シエンタ MXPL15G

シエンタ MXPL15G

ダッシュボードマット対策してみました!点灯か早くなったので、センサーのカバーをクリアに!さて、いかがなものか。

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/02/01 19:54
シエンタ NCP81G

シエンタ NCP81G

皆さんこんばんは😊✨お題に乗っかって「バックシャンな車」を提出です笑ノーマルに戻す直前の後ろ姿😁この角度好きだなぁ〜と。現在はこんな感じでほぼどノーマルで...

  • thumb_up 96
  • comment 4
2025/02/01 17:32
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

都内は所々、曇り空☁️になってますね🙄某お天気アプリもこんな感じです🤔どこを写しても、どんよりしてます😑明日、⛄️にならない事を祈るばかりです💦また戻って...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/02/01 17:06
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

本日、3回目(7年目)の車検でした。いつも通り、ディーラーに丸投げです(笑)定番のエアコンフィルターとバッテリーを交換したくらいで特に問題なく完了しました...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/01 16:37
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

今更ながらスタッドレスに変えました🤗また最強寒波とか言われてるしちょうどいいかw50プリウス純正ホイールにBLIZZAKVRX2です。地元じゃ年に1回雪が...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/01 13:22
シエンタ NCP175G

シエンタ NCP175G

先月の30日(木)に愛車のシエンタ売却しました。3年間本当にありがとうございました。次のオーナーさんに大事にのってもらってねーー!

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/01 09:19
シエンタ MXPC10G

シエンタ MXPC10G

センターマフラーがお気に入りのバックシャンエンブレムは初代シエンタ用マフラーガーニッシュ装着車高はノーマルですが、下回りを黒くして偽チョイ上げ風

  • thumb_up 94
  • comment 2
2025/01/31 22:48

おすすめ記事