コルベット クーペのコルベット・シボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのコルベット・シボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車に関するカスタム事例

コルベット クーペのコルベット・シボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車に関するカスタム事例

2023年01月07日 22時15分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ 10年乗ったC5をDIYでいろいろと修理しながら乗ってたんですが、あちこち対策部品ぶち込んでるうちトラブル無く調子よくなっちゃって、つまんなくなったので数年前ボロいC3に買い替えました。C5もよく壊れて楽しかったですが、C3ともなると別格ですね。あー楽しい。 コルベットc3 のメモです。

コルベット クーペのコルベット・シボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

年明けお初〜♪

久々に走ってまいりました♪

走行インプレは後で報告するとして、、、

この前の続きで、新しいセットアップを組んでいきます♪

コルベット クーペのコルベット・シボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

いつも通り、べちょ〜んと液ガス笑

この上からさらに笑

これくらいやっとくとあとあと剥がしやすいし、まず間違いないです笑

コルベット クーペのコルベット・シボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

復元完了!

新しく設置したクーラントのバイパスホースに当たって、元の位置ではどうにもつけれなかったデスビ!

デスビ本体、180度回転させてすっぽりです♪

わかる人にはわかるこの違和感笑

つっても、180度変えるにあたり、デスビへの配線が短かったので引き直したぐらいでバッチリつきました♪( ̄▽ ̄)

まぁ〜しかし、
ちょうど180度なので、オイルポンプの切り欠きともぴったりで、うまいことそのまま復元できました♪

コルベット クーペのコルベット・シボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こんなんとか、

コルベット クーペのコルベット・シボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こんなんも磨きまして

コルベット クーペのコルベット・シボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

完成〜!

おー素晴らしい!

お恥ずかしながら、現状外観ほぼノーマルですが、

エンジンはこの仕様でダイノ上では529馬力♪

もちろんデスクトップダイノ♪
実際にはしらんけども笑

しっかし、ついに完全DIYで夢の500超え〜♪

道端でこっち見てるおじさんも、あの外観でエンジンこんなん載ってるとは思わないでしょう笑

だから?
って

単に気持ちの問題です笑

コルベット クーペのコルベット・シボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

特に汚れてない感じですけどオイル交換もしたりました♪

コルベット クーペのコルベット・シボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

オイルはこれ♪

どうせ趣味でしょっちゅう変えるので安めのおっきい缶笑

前はオイル滲みとかを恐れて硬めのやついれてみたりしてたんですけど、最近は、全部やりかえて特に滲まないので普通っぽいやつ。

10w-30?
どーなんかしらんけどな〜

特にこだわりはなく、ただ飾りにこの缶が欲しかっただけです笑

コルベット クーペのコルベット・シボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

つーわけで、そこらへん走ったインプレ♪

本日の走行データを再生!
見返して、いつも通りの素人解析ニヤニヤタイムです笑

とりあえずアクセルレスポンスすげかったな〜笑

ていうか、今まででベストマッチ!
エンジンの本来のパワーが結構開放されたんかな〜

排気系は車検適合縛りの関係でガッツリ触媒付きだから流れが微妙だけどね笑

インマニで首絞められてた時の重ったるさみたいなのが消えてる!

というか、意識してじわーっとアクセル踏まないと、ちょこんと踏んだらすぐタイヤキュッキュです笑

前からそんな感じですが、さらに酷くなっとる、、、

うんこカムのせいで仕方なくハイストールのコンバーターぶち込んでるってのもあるかもですが、
こりゃ、気をつけないとまじで油断したら危ねぇわ。

そこらへん頭に叩き込んどけば普通に走れるけどね♪

キャブの穴あきバタフライバルブのアイドリング開度も狙い通りうまくいって、回転の戻りもよくバキューム進角がいい感じです♪

アイドリングのバキュームは、ドライブ800回転で4.5インチhg近くでてるからこのうんこカムでは上出来!

真空タンクつけてるからこれでもブレーキブースターはちゃんと効きます♪
タンク無かったらかなり厳しいけども。

水温は最高74℃だったんで、やっぱりちょっと低いのかなぁ〜
ほぼサーモスタッドの設定通り。まぁ冬場は寒いしな。

サーモスタッドを160→180ぐらいにした方がいいのかな?
ただ、クーラントバイパスホースが、ラジエーターホースへのスペーサーの仕様上サーモスタッドもバイパスしちゃったので、、、
これはこれでどーなんしょ、、

電動ファンは、多分ひとつも回りませんでした。

キャブの燃調は、アクセルじわーっと開けてって、その後のパーシャルでかなり濃いね〜

とりあえずプライマリーのメインの番手を下げてみよっと♪

セッティングである程度、出始めのパワー抑えて今より乗りやすく出来そうだけど、燃調崩れてなにかと無理がかかるだろうし、変に乗りやすくなると逆につまらないかな?笑

趣味車だから、乗るのが恐ろしいぐらいがちょうどいいのかもしれないね笑

ちょうどいいのか?

あっ今思いついた♪

キャブのリンケージにボタンひとつでアクセル開度を1/3ぐらいで制限するシステムをどうにかしてつけりゃいんか?

最近の高馬力のバイクとかについてるような感じのパワー制御システム的な?

これならヘタクソな自分でも安心して乗れる♪

って笑

こんだけやっといてなんじゃそりゃですね笑

しかし面白そう笑

ちょっと考えてみよーっと♪

シボレー コルベット クーペ6,094件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

たまにはコルベットの方も✨シャコタンにするのでショートヘダースにしてみた💡マフラーは……ワンオフで作るかぁ!✨

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/16 11:43
コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

ローアングルコルベットc6ローアングルコルベットc6

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/15 12:37
コルベット クーペ CY25E

コルベット クーペ CY25E

車検完了。今後の課題は多いです。私の車の状況ですが、1.フロント左右ハブベアリングとデフの滲み修理2.エンジンのオイル滲み(ひどいレベルではない)が必要で...

  • thumb_up 63
  • comment 4
2025/02/14 23:55
コルベット クーペ C7

コルベット クーペ C7

綺麗だぁ少しだけ咲いている桜が綺麗だぁもう桜は終わりの時期だぁそして久しぶりのベットだぁ相変わらずカッコいいんだぁこいつはタイヤ交換以外やりたい事がないけ...

  • thumb_up 92
  • comment 10
2025/02/14 22:12
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

おつかれさまでございます。またやっちまいました🥶🥶🥶なにやっちまったのー笑こないだ外したインジェクターなんですけど、、、予想通りというかなんというか、全詰...

  • thumb_up 165
  • comment 21
2025/02/14 21:28
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

本日、無事にZ06納車致しました〜自分のディーラーではZ07パフォーマンスパッケージ付きは第1号との事で大変光栄でした😊カナード出っ張りすぎ(笑)Z07の...

  • thumb_up 70
  • comment 4
2025/02/14 20:41
コルベット クーペ ベース

コルベット クーペ ベース

今週もお疲れ様です🍊実は先週より大阪の関西空港近くへ引っ越しました🐙関西の集まりなど参加しやすくなりましたのでお声がけいただけると嬉しいです🥹てことで、今...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/02/14 17:40

おすすめ記事