ワゴンRのフォグランプ交換・LED・ワゴンR・mc22s・fclに関するカスタム事例
2019年03月30日 00時41分
勝手にフォローさせて頂きます┏○ペコ 2021年からSCP100のラクティスに乗る事になりました。ラクティス乗りの皆さんよろしく(๑•̀ㅂ•́)و✧ ほとんど人がやらないような事やってますꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ だから参考になりません(≧∇≦)ブヒャヒャヒャ お金をかけず安くなるべくキレイにを目指してます。
ヘッドライト交換のついでに、フォグランプも交換しちゃいました(笑)
フォグレンズ内にあるこれ↑反射板?的なやつとっぱらいました(笑)
今はこんな感じ
このFclのフォグには先端にメーカー名が入ってるので宣伝してあげようと...とゆうか、ない方がスッキリするかなぁって思ってとっぱらいました(笑)
先端のメーカ名の部分は脱着可能で無地のものも入ってます。
これもヘッドライト同様で6000ケルビンなので携帯のカメラだとちょっと黄ばんで見えます(汗)
もちろん目視だとほぼ白に見えます(笑)
てか...ナンバー見えとる...まぁいっか(笑)
これからは晒してこ(笑)
駐車場が少し前のめりに傾斜してるので近めに見えますけど、前回のMHのフォグレンズ取り付けの写真の時から、少し光軸を上目にしたんで平らな場所だともう少し遠くまで明るです(笑)
ちなみに
ホワイト(6000K相当)
ハロゲン(3500K相当)
イエロー(3000K相当)
と3色あるそうですよ。ちょっとお高いですけど...
フォグレンズ内の反射板を取った理由の1つに、こうゆうLEDフォグの先端のLEDが無意味になるからってのもあって
こんな感じにすっぽり入ってしまうんで。
で、とっぱらうとこんな感じ。
これでちゃんと先端のLEDも活かせるでしょ?(笑)