レガシィツーリングワゴンの洗車・オフ会・ワンオーナー・Sエディション・家族の一員に関するカスタム事例
2020年03月09日 12時08分
今はレガシィツーリングワゴンBH5のD型 探してる日々です。 なかなか無いですね~…(^^; 2018年5月にやっと手に入りました🎵 ※2023年 11月からクラウンアスリート200系
私のBHではありません(笑)
昨日早朝から洗車&駄弁りプチオフをしました。
このBHは同じ市内の方で新車から乗られてます‼️
以前から気になってたんですがやっとBHを交えてお会いする事が出来ました🎵😍
奥に見えるのが私のBHですがRV車見たいに高く見えます(笑)
早く車高調組まねば💦
この角度からも堪らなくカッコいいです‼️
洗車を終えて立駐へ移動🚙💨
HKSのマフラー&メタルキャタライザーを入れてるせいか重低音の爆音です(笑)
なかなか良い場所です‼️
これから洗車後はここに来よう🎵(^^)
やっぱり車高が気になるww
バンパーの位置が…(^^;
リアもフロントも良い具合に落ちてます🎵
ディフューザーが付いてました😲
車高が低くて覗かないと見えません(^^;
真横から☝️
スマホで撮ると何故か丸みをおびるな~🤔
色々な小技や流用が散りばめられたエンジンルーム‼️
ボンネットを開けたくなる車です😄
レカロ2脚、羨ましい😍
オプション品のサイドマーカー‼️
Sエディションは元々クリアーなんですが良く見ると中が青味がかってます😲
こんなオプションが有るのは知らなかったな~(^^;
この他にもオーディオ等々新車からちょこちょこ弄ってきたパーツが多々ありました😊
娘さんとBHが同い年らしく「まだ買い代えたらダメ」と娘さんから言われてるらしいので大切に乗って行くそうです(^^)
最後にこのBHは奥様の通勤車なのに驚きました(笑)🤣