ゴルフ Rのゴルフ7・ゴルフR・フォルクスワーゲン・違法改造・OEM+に関するカスタム事例
2021年12月15日 00時03分
先日アデナウさんにお邪魔してきました😊
ショールームにはワイドボディの7.5Rとクラブスポーツ。迫力が凄いですw
まさかの20インチ… このまんま欲しい笑笑
アデナウさんはRacingline社の国内総代理店さんなので7Rのデモカーもあり見せて頂きました✨
500馬力あるみたいです…
?? ?! ?! 色々ありこういう流れに…www
ってな訳で翼を手に入れました。OEM+です笑 触媒がストレートだったのでいきなりStage2になりましたw
僕の2014年モデルではPops&Bangsが出来ないと周りから言われていたんですがどうにか出来ないものかって思っていて、それを相談しに来ただけだったのです。最初は…
ただ出来るとわかり悩んでたんですがキャンペーン中っていうのもあり貰ったばかりのボーナスをつぎ込んでしまいました。 触媒ストレートなのでデモカーよりもうるさいとアデナウの方からもお褒めのお言葉頂きました。
やってみた感想、めちゃくちゃ楽しいんですがかなり度の過ぎた音量なのでどこでもバチバチやる訳には行きません😂 あと僕はバブリング目当てで入れたのでパワーは正直どうでも良かったんですが一応370馬力まで上がったみたいです。確かに停止状態からベタ踏みで今までとは桁違いの加速します。かなり速いです…
因みに入れた翌日に職質されました。音量のことかと思いましたが違うのでご安心くださいw
とりあえずOEM+導入で別物の車に生まれ変わりました笑笑 入れてよかったと思います☺️ 2014年モデルでバブリングさせたい方相談しに行ってみてください!