シルビアのプチ痛車・シルビアに関するカスタム事例
2018年08月05日 09時00分
茨城出身で、県内の工業高校→専門学校 車体整備士科を卒業し、現在は埼玉県の板金塗装の会社に勤務しています。 不慣れではありますが、どうぞよろしくお願い致します! また、Twitterやみんカラなどもやっていますので、そちらの方もぜひお願いします。
自分の愛車です!
まだまだ自分の理想とは程遠いですが……コツコツ頑張ります( ˇωˇ )
2018年08月05日 09時00分
茨城出身で、県内の工業高校→専門学校 車体整備士科を卒業し、現在は埼玉県の板金塗装の会社に勤務しています。 不慣れではありますが、どうぞよろしくお願い致します! また、Twitterやみんカラなどもやっていますので、そちらの方もぜひお願いします。
自分の愛車です!
まだまだ自分の理想とは程遠いですが……コツコツ頑張ります( ˇωˇ )
助手席側15のテールランプは独特の3Dデザインでカッコイイですよね(^^)v寒冷地仕様の運転席側電球は新車以来純正のままです。この写真は寒い時期だったので...
今回エンジンオーバーホール時にTAARKSのトップフィードフューエルレールキットを使い、BOSCH730ccインジェクターに交換しました。が、730で計算...
テールはワンオフです。そこら辺のスモークテールを加工しました😆レクサス風のLをイメージしました👍出雲縁結び空港で撮ったやつウインカーは流星仕様です。P.S...