アルトラパンのHE21Sラパン・ルームランプ・ルームランプ増設・トランク内暗い・トランク内明るくなったに関するカスタム事例
2025年04月03日 12時03分
ラパンのトランク部のルームランプ増設について良く聞かれるので、もう一度載せておきます。
2年くらい前にやった作業
ドア開けたら
閉めたら
フロントのルームランプランプから配線を後ろまで左(赤黒線)と真ん中(赤白線)の2本を後ろに引っ張って、アース(黒線)はバックドアのショックの付け根で取りました。
(車体側)左から、ドア開閉時光る線、真ん中常時電源、右がアース
ダンボールでルームランプの型取って
mhワゴンRのリヤ用ルームランプを使いました。
付けるルームランプによって配線の色違うので、付ける前に何がどこの線か確かめましょう。
天井の内装に型通りカッターで穴開けて、ルームランプに配線してはめ込むのみ
フロントのルームランプと連動して光ります。有るのと無いのとでは雲泥の差でラゲッジルームが夜でも良く見えます。
この情報要る人居るのかしら…