スカイライン GT-Rのオーバーホールに関するカスタム事例
2021年08月11日 12時36分
同い年のR32GT-Rとノートニスモに乗っています(^^) R32に乗ってるくせにそんなに車に詳しくない為、作業は全て車屋任せです(笑) よろしくお願いします。
部品が揃ったので、エンジンの組み立てが始まりました。
カムはレイマックスのリアルパフォーマンスカムという商品です。
R32の販売当時、もし280馬力の規制が無かったら・・・というコンセプトで作られているそうです。
他にもいろいろ交換するので、果たしてカム単体の効果は体感できるのでしょうか?(笑)
オイルパンバッフルプレートもニスモ製に交換。
サーキット走らないなら要らないのでは?と思ってましたが、街乗りでもオイルが偏ってブローした人がいる!という話を聞き、付けました。
今回のオーバーホールのきっかけとなったオイルポンプはHKS製に交換。
純正より耐久性があるようなので、これで当分は安心です。