エクスプローラーのイグニッションコイル・フォードエクスプローラー・分解清掃・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エクスプローラーのイグニッションコイル・フォードエクスプローラー・分解清掃・DIYに関するカスタム事例

エクスプローラーのイグニッションコイル・フォードエクスプローラー・分解清掃・DIYに関するカスタム事例

2018年11月24日 10時58分

しばのプロフィール画像
しばフォード エクスプローラー 1FMWU74

静岡県在住 2017年7月 フォードエクスプローラー エディーバウアー 2020年10月 ハイラックス後期Z スーパーホワイトⅡ 2023年10月 ハイラックスGRS プラチナホワイトパールマイカ 色んな車が好きです。 特にゴルフ2、ランチアデルタ、プジョー106 s16 は憧れの車です…

エクスプローラーのイグニッションコイル・フォードエクスプローラー・分解清掃・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

備忘録的な投稿です。

今朝、イグニッションコイルの
分解清掃を行いました。

根本的な解決になってないのは
重々承知の上ですが、
いかんせん精神衛生上良くないので。笑

失火信号の出ていた1番と8番、
8番の向かいの4番のコイルを
分解清掃しました。

8番と4番コイルには水濡れ跡があり
8番コイルを開けるとスプリングと
電極端子部に水が入り込んでいました。
幸いにもまだ腐食は
進んでおりませんでしたので、
水を拭き取り接点強化スプレーを塗布。

一応これで様子見しようかと思います。

念のため、社外品のコイルは
8つ注文済みなのでまた信号が出たら
観念してコイルを変える予定です。

エクスプローラーのイグニッションコイル・フォードエクスプローラー・分解清掃・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
エクスプローラーのイグニッションコイル・フォードエクスプローラー・分解清掃・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
フォード エクスプローラー 1FMWU74539件 のカスタム事例をチェックする

エクスプローラーのカスタム事例

エクスプローラー 1FMWU74

エクスプローラー 1FMWU74

田沢湖に行ってきました。実質2日で1,300km9km/L位走りました。

  • thumb_up 52
  • comment 1
2025/04/14 23:49
エクスプローラー 1FMHK8

エクスプローラー 1FMHK8

スタッドレスから夏タイヤに交換しました😃合わせてタイヤも新調🤩🎶オフロードっぽくてイイ感じ〜🎶普段は前輪の後ろにジャッキ掛けて前後同時交換するんですが、エ...

  • thumb_up 177
  • comment 9
2025/04/14 20:32
エクスプローラー 1FMHK8

エクスプローラー 1FMHK8

同じような投稿したばかりですがグリル大百科😂ラプターグリルにポリスインターセプター仕様のガードです。自己満ですが付けてみたかったパーツです😆〇のサーチライ...

  • thumb_up 200
  • comment 10
2025/04/12 18:40
エクスプローラー 1FMWU74

エクスプローラー 1FMWU74

久々に夜洗車しました🚗画像では綺麗に見えますね✨️笑笑絶対近くで見ないで仕様💦ビフォーアフターシャシブラ塗装しつつハブベアリング交換とりあえず酷い右側を交...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/12 11:03
エクスプローラー 1FMHK8

エクスプローラー 1FMHK8

皆さま今晩は🌃ヒデさんにステッカー作成いただき貼りました👍SETINAマスキングテープは他の作業途中でして😂いい感じです👌ヒデさんありがとうございました🥰

  • thumb_up 191
  • comment 0
2025/04/10 20:23
エクスプローラー 1FMHK8

エクスプローラー 1FMHK8

皆さま今晩は🌃お題に乗らせていただきました😃まだバンパーガード付いてない時のですが、コレはこれでイイかも😂

  • thumb_up 202
  • comment 0
2025/04/09 21:11
エクスプローラー 1FM5K8

エクスプローラー 1FM5K8

エクスプローラーは黄昏時にバエル気がしております。イメージカットはこのアプリだと需要なさそうですが、川崎の工場地帯にて。車体が大きいからといっても、一ヶ月...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/09 10:00
エクスプローラー 1FMWU74

エクスプローラー 1FMWU74

車汚くてすみません💦納車してからガラスハッチが初めからぶっ壊れてて開かないのが気になってたのでやっと治しました。構造はいたってシンプルです。アクチュエータ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/07 01:20

おすすめ記事