エクスプローラーのイグニッションコイル・フォードエクスプローラー・分解清掃・DIYに関するカスタム事例
2018年11月24日 10時58分
静岡県在住 2017年7月 フォードエクスプローラー エディーバウアー 2020年10月 ハイラックス後期Z スーパーホワイトⅡ 2023年10月 ハイラックスGRS プラチナホワイトパールマイカ 色んな車が好きです。 特にゴルフ2、ランチアデルタ、プジョー106 s16 は憧れの車です…
備忘録的な投稿です。
今朝、イグニッションコイルの
分解清掃を行いました。
根本的な解決になってないのは
重々承知の上ですが、
いかんせん精神衛生上良くないので。笑
失火信号の出ていた1番と8番、
8番の向かいの4番のコイルを
分解清掃しました。
8番と4番コイルには水濡れ跡があり
8番コイルを開けるとスプリングと
電極端子部に水が入り込んでいました。
幸いにもまだ腐食は
進んでおりませんでしたので、
水を拭き取り接点強化スプレーを塗布。
一応これで様子見しようかと思います。
念のため、社外品のコイルは
8つ注文済みなのでまた信号が出たら
観念してコイルを変える予定です。