X5のガスケット交換・お漏らし系BMW・濡れぬれ系BMW・DIYに関するカスタム事例
2020年12月01日 14時56分
昨日の続きです。
10mmソケットディープを手にした私は無敵です!じゃんじゃんバラしました。
固着したガスケットとの死闘の末に
やっとタペットカバーを外せました!
これがゴムだったのか?というくらい
パキパキでした(^_^;)
プラグホールのシールも死んでました。
黒っぽいプラグホールがオイル漏れしたところです。
さぁ、あとは色々交換して戻すだけ😁
2020年12月01日 14時56分
昨日の続きです。
10mmソケットディープを手にした私は無敵です!じゃんじゃんバラしました。
固着したガスケットとの死闘の末に
やっとタペットカバーを外せました!
これがゴムだったのか?というくらい
パキパキでした(^_^;)
プラグホールのシールも死んでました。
黒っぽいプラグホールがオイル漏れしたところです。
さぁ、あとは色々交換して戻すだけ😁
さらにリフトアップしました!スプリングコンプレッサーで縮めて・・・リフトアップスペーサー(黒)にそこらへんに転がっていたホイールスペーサー(銀)を追加!無...
新たな我が家の布陣2台で、洗車後に写真を撮ってみました。父にとって6台目のBMW、同時に担当氏から買う6台目のBMWでもあります。私にとって4台目のBMW...