セリカの雪と愛車・ドライブ・車検に向けて・凍結注意に関するカスタム事例
2021年01月16日 18時13分
昼までに用事を済ませ、雪山へドライブに。
この一週間で「セルは回るがエンジンがかからない」
症状が2回発症。
バッテリーかとも思ったが、セルはいつも通り回る。
1回目は吹雪の中、JAF要請後30分程度で
普通に復帰、JAFには丁重にキャンセルをし、帰宅。
4日後の退社時は1時間程粘っても掛かりそうもなかったので
車を会社の駐車場にそのまま、お泊まりさせ、
翌日、早目に出勤してキーを回すと一発で普通に掛かったことから、
バッテリーの線は薄いかと・・・
取り敢えず、休みのうちに雪山に向かい様子を見る。
この状況下なので折り返し地点を途中のチェーン脱着場に決め
早々に復路に。
往路で一時的に雪が降りましたが
基本、雨と曇り。
何度かエンジンを切ったりしてみても
「エンジンかからない症状」は発症せず。
燃料ポンプ、ラインなどが候補かと思いながら、
帰投。
帰路、幾つかの「プチ雪崩れ」を避けながら
3月の車検対策をボチボチ考えながら終了です。