ジムニーのデッドニング・オトナシートに関するカスタム事例
2025年04月02日 09時41分
かーつね?'2023.5.8 ジムニーja11 の人を見つけたら勝手にフォローします、 ご注意下さい(^o^)'2023.5.15 コメント喜びます(^^)フォロー喜びます(^o^)'2023.6.17 変態っぽい投稿してますがネタです 誤解の無いようお願いします(^^♪'2023.6.18 なんとなく運営に目を付けられたぽい? 自重しよう(;´Д`)'23.11.6
今までドアを閉めると
「バム!」
と閉まってたけど、最近は
「ばびびん!」
と閉まるようになって一瞬
(あれ?半ドアかな?)
と感じるようになりました
ドアの経年劣化だと思います
なんとかしてみます
ウチバリやガラスなど外します
助手席ドアは叩くと
「ドンドン」
と鳴りますが
運転席ドアは
「ダンビビビビ…」
と鳴るのでどこか振動してます
ドコが鳴ってるのか?
なにが鳴ってるのか?
わからないのでとにかく部品外します
マド上げ下げパンタグラフが怪しい?
運転席側はかなりガタが来てて
ガラスが真っ直ぐに上がらないので
シムいれて角度補正して
騙し騙し使ってましたが…
思い切ってストックしてた新品と交換します
パンタグラフ外しても叩くとビリビリするので
ドア自体の強度が接合部劣化とかで?
低下してる?
最近スピーカーがボワ付く対策したのも
スピーカーボックスの強度低下による共振だと思うので
ボディーのアチコチが劣化でユルくなってる印象です
ヒンジ等も助手席はしっかりしてますが
運転席側はガタが来てます
対処療法でフォロワーさんに教えて貰ったビビビ対策シート使ってみました
ドアを上から覗いたところ
叩くとビビる所、響く所に貼りまくりました
シートは2枚半使いました
ドアが明らかに重たくなりました💧
貼りすぎたかな💦💦
ちょっと効果薄そうな所は剥がそうかな💧
開閉音はある程度改善しましたが
助手席と比べるとまだまだ濁った音です
「バゴ!」
ほかになにかいい方法思いついたら再挑戦します💧
ついでなので
窓も両面油膜ウロコ取りしました(^o^)
車内側の油膜取りできるのはこのときだけ!?
ピカピカ✨
JA11ジムニーは私の最終モデルだけ
ライバルデビューしたパジェロミニに対抗して?
豪華装備として熱線吸収グリーンガラスが装備されてました(^o^)
素ガラスより夏場が楽です♪
で!
昨日の夕方から始めて
終わったら寝る時間でした
晩御飯食べそこねたー