ランサーエボリューションのランエボ・cp9a・洗車・梅雨の中休み・黒と白に関するカスタム事例
2021年05月23日 18時53分
皆様こんばんは‼️
梅雨入りした東海ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?^^
私は昨日今日と貴重な梅雨の中休みということで、2台の洗車をしておりました💪
早速ですが、洗車後の写真です笑
というのも梅雨が明けるまで洗わなくて良いじゃん派だったのですが、今年の梅雨は長そうなので、汚れがこびりついて落ちなくならないよう定期的に洗車することにしました(^_^;)
以前痛い目に遭っていますので😅
MAZDA3を所有して約2ヶ月が経とうとしていますが、個人的な感想だとボディカラーは白よりも黒の方が手入れが大変ですね(^_^;)
以前MAZDA3が鳥糞をくらってしまい、今まで通りに濡れたティッシュで除去したら傷だらけになってしまいました😂
コンパウンドで磨いてみるも中々消えず、、
エボのホワイトではそんな経験無かったので、いい勉強になりました💧
と言いつつ、今回はエボの写真だけですw
すいません笑
梅雨になると、ファンベルトがキュルキュル鳴き出す我がエボです😰
昨年も同じ症状でベルトを替えたら直ったのですが、またダメですね🙅♂️
ベルトではなくプーリーとかオルタが悪さしているのでしょうか?
詳しい方教えて下さい💧
最後までお読み頂きありがとうございました‼️
それではまた👋