スプリンタートレノのAE86・ハチロク・象の鼻・ラー活・玄米と麺 ワタナベに関するカスタム事例
2022年07月22日 20時24分
目指すはスーパーストラーダ!あくまで街乗りを快適にこなせる仕様が目標です( `_ゝ´) カメ活も同時進行中!α9に2470GMと100400GM付けて遊んでます(笑) →(2023.12.16) マウント替えしてLEICA SL2-Sになりました!!Σ(°∀° )ヒャー コイツにSIGMA 60-600mmつけて撮りまくるぜ!! 無言フォローは基本的にスルーさせてもらっています。フォローの際には何でも良いのでフォローコメントしてください(’-’*)♪
ども、おしーんです(=゚ω゚)ノ
またしても過去PICです、すいませんm(_ _)m
やっぱ車がないとアカンですねー、CARTUNEでの存在意義が奪われてしまいます💦
さてエンジンの方ですが、いよいよコレが始まりました(*°∀°*)ウヒョ
欲を言えばコレ無しでセッティングして取り付け前後での変化を見たかったんですけどね(^_^;)
純正のサージタンクが結構でかいので、それより小さいインダクションBOXの中にパンパンに詰めると逆に吸えなくなる様な感じもします。まあそしたらまた切るだけですけどね。
これで効果が出る様ならファンネル仕込んでみたいなぁo(。>ω<。)o︎
さて、せっかく休業(またかよ)。
今日は豊橋の『玄米と麺 ワタナベ』さんです。
元々はバーだったのか内装があまりラーメン屋っぽくないんですよね。外観からしてラーメン屋とは思えませんよ。オマケに集合住宅1階の貸店舗だからかお店用の駐車スペースが1台分しかありません。車で来店する方は要注意です⚠️
玄米と麺のセット〜旬替わりのお野菜をのせた玄米ごはんと汁ソバ〜
洋風な内装とクラシック音楽で頂く上品なラーメン(^_^;)
シンプルですが美しい!スープは無化調っポイのでパンチはありませんが身体に染み入るような優しい味付け。粗野なラーメンも好きですがこう言うのもイイですね!(๑•̀⌄ー́๑)b
玄米ごはんは季節で色々変わるようでコイツは鶏ご飯でした。玄米ごはんと言うと固い食感のイメージですがコイツはそんな事全然ありません。彩りも考えられててオクラが美しく見えますw
当然完食、ご馳走様でしたΨ( 'ч' ☆)