セリカののりっくさんが投稿したカスタム事例
2020年01月03日 21時19分
年末休みの前半は千葉の勝浦にキャンプに行っていました。
とっても天気がいい!けど風がものすごく強い😢
この日はトレの中で寄せ鍋をして過ごしました。ジャッキを出してても車体が揺れる…
翌日はだいぶ風も収まって、早起きして勝浦朝市へ。400年続く、三大朝市なんだそうです。
割とこじんまりした朝市です。
おばあちゃんの売る干物や野菜、年末だからかお餅、それと名物わらび餅がかつてないほどぷるぷるでとても美味!
朝ごはんには贅沢な海鮮丼!
養老渓谷にも足を伸ばしました。
キャンピングカーと違いおうちを切り離せるのはメリットです。
朝市で買った金目鯛を煮付けで。旨し。
キャンプのお目当て、焚き火です。
前日は強風で出来なかったので、やっとですよ…。
火起こししたら、鶏を仕込んで
しばらく火にかけて…
ローストチキン! これも旨し。
夜はサラダやチーズ、オードブルをつまみながらシャンパン…
魚のメインは勝浦で買ったのに北海道水揚げのタラでアクアパッツァ。
そして肉のメインは、呑んでる間に外で2時間以上ずっと煮込んでいたビーフシチューです。豪州産すね肉が柔らかくなるまで煮込んだのでトロウマ。これには美味しい豪州産シラーズを合わせてます。
呑んでばかりでしたが楽しいキャンプでした。